タカ長の山ときどきタカ見

「タカ長のタカの渡り観察」の別室です。八十路の坂を登りながら更新してゆくつもりです。

完全貸切登山

2021-01-31 13:35:42 | 山歩きから
昨日紹介した山友は、昨日無事に黒滝山に登ることが出来たようです。

詳しい話は聞いていませんが、下山は参りましたと言うメールが来ました。

それでいいのです。下山も楽勝と言うメールが来たらタカ長の立場が無くなる(?)から、、、、、、。

    

朝早くから裏山を歩きました。

いつもの駐車場から歩き始めて、、、、

    

ごろごろ尾根を登って71番鉄塔を目指しました。

先日タカカノたちが歩いたコースを逆に歩くつもりでした。

    

本当はえっちらおっちらの登りですが、、、、

気分的にはスイスイと登ったつもりで、71番鉄塔まで65分。

ここでチョットだけの立ち休憩のあと大杉集落に向けて下りて行きました。

途中から気が変わって、これまで下りたことのない尾根を下りたくなりました。

そのルートは昔の道みたいで、ルートはシッカリしていました。少し茂ったところもありましたが、急な下りがないので、これは使えると思いつつ下りて行きました。

しかし、すぐ先にガードレールが見えるところまで下りたところで、その道は突然無くなりました。

スキージャンプの飛び立ち地点に立った感じです。

林道工事のときに昔の道が切り取られ、その後は歩く人もなくて、踏み跡も出来ていないのでしょう。

仕方なく、擁壁の部分を慎重に、慎重に下りる羽目になりました。

    

スリップすることもなく、ズボンを汚すこともなく林道に下りてから、まわりの様子をさぐるために青〇印のところまで歩いてみました。

しかし、軌跡のある尾根に登れるところはありませんでした。

このまま沢すじを登って行けば正規のルートに行けそうですが、そのルートは杉林の中の荒れた道、食指が動くルートではありません。

と言うことで、このルートの調査はお預けです。

今シーズンはM型登山で紹介したルートを完成することに専念します。

    

ここから登山に戻り、荒谷林道をマジメに歩きました。

大量の雨が降ったわけではありませんが、側溝を流れた落ち葉が林道に積もったところがありました。

このような風景を見ながらピッチを上げ、、、、

    

いつものところから中国自然歩道に入ります。

ここからは快調に歩き、、、、、、

    

いつものルートに合流します。

そこから駐車場まではすぐ、、、、、

大杉峠から65分で帰りました。

この間誰にも会いませんでした。まったくのソロ登山、ひと山貸切ったような登山です。

そう、今日は登山のつもりでマジメに(?)歩きました。

    

今日の記録です。

駐車場でスイッチを切るのを忘れて、軌跡が家まで伸びていました。

そのため下りの数字が多くなっていますが、最後の140メートルくらいは車での下りです。

歩数は12,792歩でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尻尾を巻いて???

2021-01-30 16:15:05 | 山歩きから
    

団地外に住む仲間が、この週末広島県大竹市の黒滝山に登る、と言っていました。

今日行っているのか、明日なのかは知りませんが、とにかく行くのでしょう。

その話を聞いて半信半疑のタカ長、一言だけ「急登ですよ。ひき返すことも頭において登ってください」と忠告しました。

本当なのです。彼が登ろうとしているのは急登の山なのです。

上の写真は2015年の冬に登ったとき撮ったのですが、肝心の急登のところは撮っていませんでした。

   

このような岩壁を右に見ながら登って行きます。

登ることは出来ましたが、同じ道を下りるのは怖いような気がして、山頂から北に縦走して、なだらかな尾根を下りましたが、、、、

186号線に下りる擁壁が絶壁になっており、進退窮したかと思われました。

ところが、何かの仕事の人が使うのでしょうか、シッカリしたロープが設置してあるのを見つけて、そのロープにぶら下がる様にして下りることができました。

タカ長たちにはチョッとほろ苦い登山でした。

    

この山には展望の良い岩場があります。

これがウリの山ですが、もう少し準備をして登らないといけない、と思ったものです。

    

このコースは仲間たちとは登れないので、翌年は相棒と二人で、東側の大竹市谷和(だにわ)から往復しました。

こちらからのルートは地形だけしっかり見て歩けば問題ありませんでした。

腰が引けた相棒の演技が素晴らしいですが、本当に岩の下は絶壁なのです。

    

チョットお行儀が悪いですが、あの岩の上で立ちションしたら、しずくがそのままあの弥栄湖に落ちて行く感じです。

でも、あの湖面近くから登って来るのは、少なくとも高齢登山者には大変なのです。

     

186と書かれたトンネルの入り口から山に入ります。

しばらくは普通の登りですが、の字から右上の緑色の印までの登りは半端ではありません。

少し前のことで記憶も薄れていますが、ほとんど直登だったような気がします。

そのような山なので、山友は尻尾を巻いて帰って来るのではないかと思うのですが、、、、、

あんなの楽勝でしたよと言って帰って来たらタカ長の立場が無くなるような???

ともあれ、成果は別にして、無事の生還を祈っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い裏山

2021-01-29 14:22:25 | 山歩きから
    

また寒くなりました。

今朝の鈴が峰方面ですが、本当に寒々とした風景になりました。

    

いつものように寒いだけ、積雪はほとんどありません。

そのような日の裏山歩き、今日も15名が集まりました。メンバーの顔ぶれは少し変わっていますが、人数は前回と同じです。

    

その15名が牛池を目指して登山開始。

椿尾根ルートはまったく問題ありません。白樫尾根を登ると難儀することがあったかも分からない今朝の冷え込みです。

    

雪は木の上に少し残っているだけ、登山道にも問題になるほどの雪はありません。

椿乗越から尾根を登って牛池林道に出ました。

ここから牛池までは標高差がないので問題ありませんが、この合流点から林道を下るとコンクリート舗装の急坂があります。

その上は凍結しているように見えました。

    

牛池の雪も申し訳程度です。雪景色の写真にはなりません。

ここで記念撮影を済ませて、さてどうするか?

凍結した林道を下りるのはちょっと危ないので、東亜の森を通って牛池林道に下りてから椿乗越に登るルートを選びました。

    

先日は凍結していた牛池ですが、先日から気温が上がったからでしょうか、氷は完全にとけていました。

今朝の冷え込みだけでは凍結していなくて、全面さざ波です。

    

さくらの里の雪も申し訳程度。

そのそばをかすめて東亜の森に向かいました。

    

さくらの里を撮っているタカ長です。相棒が撮ってくれました。

タカ長もウインドヤッケ姿、いつもいつもド派手な服装ではありませんよ。

帰宅してラインを見たら「雪の山道楽しかったですね。何人転んだでしょう。」と言うコメントが来ていました。

そんなに転んだの?

ラストを歩いていたタカ長は気がつかなかったのですが、タカカノに聞くと自分だけでなく、あの人もこの人も転んだとか。

タカ長は転んでいませんよ。

チョッと足場の悪い所では、先日のhigeさんがブログに書かれていた、

山は丹田で登る、と言う言葉を実行していました。だから転倒ナシです。

    

    

今日の記録です。

いつも思うのですが、YAMAPの数字とスマホの数字がずいぶん違います。

公式記録を取っているのではありませんから、数字の違いを気にしているわけではありませんが、それにしても少し違いすぎるようにも思えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしもお金があったらな

2021-01-28 13:46:19 | 日々雑感
広報紙づくりは一応済ませました。

発注までにはやるべきことはまだありますが、とりあえずひと安心です。

懸案が終わったのでこれから読書の時間、そのため今日の更新は簡単に、、、、、。

    

何が面白いのか分かりませんが、タカカノが熱心に韓流ドラマを見ています。

その話題ではなくて、そのスポンサーの宣伝のことです。

何とか食品がサプリメントなどの広告をしていますが、それを横目で見ながらいつも思うことです。

もしもタカ長がお金持ちで、テレビや新聞で広告しているサプリメントや健康○○の類を、手当たり次第に飲んだり使ったらどのようなことになるのだろうか、と言うことです。

タカ長は恐ろしくなるのですが、、、、、、。

    

そのようなものがすべて額面通り効いたら、足も膝も痛くならないし、、、、、

疲れる運動みたいなこともしないで、いつまでも健康で明るい老後が過ごせそうです。

もし額面通りだったら200歳まで生きられる、タカカノが揶揄していました。

世の中に医者がいらないようにも思えます。

タカ長には理解できないことですが、あれだけ宣伝できると言うことは買う人がいることなのでしょう。

幸か不幸かタカ長はビンボーなので、そのようなものを買うことが出来ません。

仕方ないから、せっせと山を歩いて、健康維持に努めたいと思います。

     

今日の読書はこれです。

先日21円で買った古本です。

このような古本しか買えないのですから、高価なサプリメントなど買えるわけがありません。

有難いことです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減らそう犯罪

2021-01-27 15:38:53 | 日々雑感
朝早くから警察に行ってきました。

悪いことをして呼びつけられたのではありませんよ。

団地の広報部長、今回の新聞は防犯情報にスペースを割いているので、その関係の最新情報をもらうために会長と一緒に行ったわけです。

たまには警察を利用してやれ、と思って行ったのですが、、、、、、。

    

広島県は「減らそう犯罪」第5期のアクションプランを作成して、地域ぐるみで「防犯抑止力」を高める活動をしています。

団地新聞の紙面づくりに役立つ情報を得るために行ったのですが、話が終わって帰るときには「減らそう犯罪」の小冊子をもらい、、、、

それだけならいいのですが、会長は「他の役員さんにも配布して下さい」と言われて、たくさんの冊子を持って帰る羽目になりました。

警察を利用してやるつもりで行ったのに、逆に利用されてしまったようです。

向こうさんのほうが一枚も二枚も上みたいですね。(笑)

    

「減らそう犯罪」のマスコットキャラクター「モシカ」です。

防犯について「っとっかりんがえよう」と県民に呼びかけたい、と言う思いが込められています。

    

団地新聞では還付金詐欺とか、、、、

    

警察官などの「なりすまし詐欺」に注意を促すような内容にするつもりで、、、、

警察からもらっているたくさんの情報の中からどれを取り上げるか、いま頭を悩ませているところです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする