サンヨーホームビデオ・ポータブルビデオ総合カタログ「マイコニック」
昭和57年のもの。すばらしくがっちりしたつくりのビデオデッキ達です。
この頃でも、もう多彩な機能満載です。
ピクチャーサーチもノイズバーを3~4本に減らしたと書かれています。そういえば初期のビデオデッキにはサーチの時に横線が何本も入っていましたっけ。
スロー再生有り、番組予約有り、長時間録画も出来(水平解像度250本、VHSは標準録画で240本。私の初めてのビデオデッキはベータでした。激安店でテープを買ってもまだ高かったので長時間モードを使っていました。それほど標準録画との差は感じませんでした。それからVHSを手に入れ3倍速録画をし、再生したら画像の荒さに驚きました。とても保存版には使ません。標準との差がありすぎだ!と感じたのを憶えています)、アフレコまで出来ます。
まだテープの出し入れはフロントローディングではありません。
リモコンもワイヤレスではなくコードつき。
中には大きなダイヤルが二つ付いたデッキもあります。今見ると逆に新鮮でフューチャーレトロなかんじで良いですね。
ビデオデッキの価格は138000円~279000円
ビデオテープの価格も出ています。標準録画で30分、長時間録画で45分のテープで2400円、標準で180分、長時間で270分のテープで4500円也。
この頃と比べると本当に今は安くなりましたねぇ感謝感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/ab8cbbb805d53021d46ad46cba64aaaa.jpg)
![](https://moon.ap.teacup.com/goodold/timg/middle_1129627282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/075ad160c8d832bae849463a10f7fe54.jpg)
昭和57年のもの。すばらしくがっちりしたつくりのビデオデッキ達です。
この頃でも、もう多彩な機能満載です。
ピクチャーサーチもノイズバーを3~4本に減らしたと書かれています。そういえば初期のビデオデッキにはサーチの時に横線が何本も入っていましたっけ。
スロー再生有り、番組予約有り、長時間録画も出来(水平解像度250本、VHSは標準録画で240本。私の初めてのビデオデッキはベータでした。激安店でテープを買ってもまだ高かったので長時間モードを使っていました。それほど標準録画との差は感じませんでした。それからVHSを手に入れ3倍速録画をし、再生したら画像の荒さに驚きました。とても保存版には使ません。標準との差がありすぎだ!と感じたのを憶えています)、アフレコまで出来ます。
まだテープの出し入れはフロントローディングではありません。
リモコンもワイヤレスではなくコードつき。
中には大きなダイヤルが二つ付いたデッキもあります。今見ると逆に新鮮でフューチャーレトロなかんじで良いですね。
ビデオデッキの価格は138000円~279000円
ビデオテープの価格も出ています。標準録画で30分、長時間録画で45分のテープで2400円、標準で180分、長時間で270分のテープで4500円也。
この頃と比べると本当に今は安くなりましたねぇ感謝感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/ab8cbbb805d53021d46ad46cba64aaaa.jpg)
![](https://moon.ap.teacup.com/goodold/timg/middle_1129627282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/075ad160c8d832bae849463a10f7fe54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/c455457fae37d5924168c467bbc09ad8.jpg)