1981年アニメージュ4月号付録「機動戦士ガンダム効果音集」
雑誌の付録で音声を聞かせる最適なものは?
この当時ではレコードでしょう。
(他にカリオストロの城の本なんかにも付いていました。)
この付録は待ち望まれたガンダム劇場版直前の号に付きました。
透明な円盤ビニールシート(レコード)が紙に貼りつけてあります。
全21音で長いものでNo.1のザク飛来音で1分06秒、短いものはNo.4のガンダムビームライフル音02秒。
他はどんな音か画像をよく見てもらえると何とか読めると思います。
この付録の難点は紙が薄くてプレーヤーの上で落ち着かないことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/c7db566e8a0a79412811c04074887b82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/46/a2bd1d80e66ea9dc1c2a2311a1e5df53.jpg)
雑誌の付録で音声を聞かせる最適なものは?
この当時ではレコードでしょう。
(他にカリオストロの城の本なんかにも付いていました。)
この付録は待ち望まれたガンダム劇場版直前の号に付きました。
透明な円盤ビニールシート(レコード)が紙に貼りつけてあります。
全21音で長いものでNo.1のザク飛来音で1分06秒、短いものはNo.4のガンダムビームライフル音02秒。
他はどんな音か画像をよく見てもらえると何とか読めると思います。
この付録の難点は紙が薄くてプレーヤーの上で落ち着かないことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/c7db566e8a0a79412811c04074887b82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/46/a2bd1d80e66ea9dc1c2a2311a1e5df53.jpg)
これからもよろしくお願い致します。