(運命の航空券)
海外旅行で一番困るのは何でしょうか?
一つはトイレでしょうか? 日本の快適なトイレに慣れていると、不便です。お風呂も、洗い場がほしいですね。
それとやはり、言葉ですね。
ということで、【北欧ミニ情報』北欧4か国の言語、これはすべて違い自国の独特の言葉です。一般に知られるようにフィンランドは蒙古系の民族ということで、他の三カ国とは全く違うということです。スウェーデン、ノルウェー、デンマークはゲルマン系の民族で、似た言語のため、相互にある程度は理解できるものの、それぞれ違った言葉ということです。
ということで、北欧4か国、現地の言葉での会話、よほど語学力のある人でないと無理ということです。もっとも、欧米一般にそうらしいですが、北欧でも英語はどこでも通じますからご安心ください。いえいえ!と言えるのは、英語がある程度使える人のことですね。
海外旅行、添乗員さん付のツアーなら、飛行機などの搭乗、入出国手続き、ホテルのチェックインなどすべてサポートしてくれるので、やっと旅行が出来ていますが、これが自分でとなったらお手上げです。
そんな英語???な私に事件です!
それは、ストックホルムからベルゲンへの飛行機で起こりました。冒頭の写真がその事件の航空券です。搭乗券に「GROUP2」とありますが、これは搭乗順ということで、私以外のツアーメンバーは3か4でした。つまり私は早い搭乗順です。最初に1の人が呼ばれ、1人だけで、すぐ2の搭乗となりました。並んだのはたった3人、外人さんがまず通りました。残る2人の内1人はツアーメンバーで鎌倉の奥さんの方、その奥さんが先に搭乗手続きに、するとゲートの女性が「Do you speak English ?」と言ったような気がしました。奥さん「a little」と答えると、無事パス機内へ、そして私、同じく「Do you speak English ?」と言われて、『a littleまでは話せないな~』ということで、「too bit」と答えたら、同じように何やら合格、無事パスでした。
(ストックホルム空港)
ところが、これが無事ではなかったのです。外人さん、奥さんと並んで座った席は「非常口」の席、ということで飛行機によく乗られる方はご存知のように、非常口の席は緊急時のサポートをする役もあって、海外の飛行機では当然、英会話能力が必要ということになるわけです。
二人で並んで座ると、今度はすぐに、客室乗務員が来て、また二人に同じ質問、「Do you speak English ?」奥さんまた「a little」と、そして私はもうどう答えてもこの場面から逃れられないと覚悟を決めて、「a little」と答えました。すると、乗務員さんが長い言葉を話しました。どう言ったかは覚えていませんが、どうやら全ての荷物を上の荷物入に入れ、手元に何も持ってはいけないと、luggageだかbaggageの単語と手振りから言っているようでした。リックは荷物入に入れたので、手元のサイドバックをこれもかと、目で合図をすると、そうだというので、それも荷物入に。その後何か役割の説明でもあるのかと、身構えていると、プチ英会話はそこまでで終了、無事開放されました。
奥さんは手元にひざ掛けを持っていて、これもダメかと聞いていましたが、どうやら駄目だったようでした。乗務員さんが「何にも持ってはいけない」ということを言っていたのは何となくわかりましたが、奥さんに聞くと「首に巻くならいい」と言われたとのこと、私にはその部分は分からなくて、どうやら奥さん、結構英語は強そう、これならこの後も安心とホッとした次第です。
結局、手元に何も持てなくて、ベルゲンまでの1時間半は奥さんとの雑談となりました。
今回の北欧旅行、プチ英会話は結構ありました。フィンランドのスーパーで買い物をしてると、自動レジでカードしか使えないと言われたり、ホテルではキーをロックしてしまったり、一番多かったのは帰りのフィンランドから成田までの飛行機の中でした。行きは日本人の乗務員さんでしたが、帰りは外人さん、ほとんど食事の時で、飲み物は、食事は、お代わりは良いか?などで、その都度水、コーヒー・ブラックで、魚など単語の羅列でしたが、この程度なら何とかなりました。
大事件ならやはり添乗員さんの
小事件、プチ英会話、これも旅のいい思い出、ということですね。
番外編、つまらないお話にお付き合いしていただいた方、大変失礼しました。次はノルウェーのベルゲンです。少しお待ちください。