貨物列車と航空機のブログ

2019年3月31日にブログを開業しました。

2023年4月1日(土) コンテナ画像集

2023-04-01 22:45:15 | コンテナ画像集

最後に記事の作成&画像を添付するのが遅くなりましたが本日、撮影したコンテナ画像集です。

JOTU371195_[5](UT11K-95162) 日本石油輸送株式会社 JOT TDI専用 毒61 5tフォーク 使用禁止 総重量 13.5t
 
東京タから鹿児島タへ向かう高速貨物列車 1071レに搭載。
UR19A-10504 日本石油輸送株式会社 JOT(シャボン玉) 全幅W=2485 総重量:6.7t
 
UM9A-692(NE-2125・NE-1187) 日本通運株式会社(NX NIPPON EXPRESS)
UM9A-603(NE-2121・NE-2113) 日本通運株式会社(NX NIPPON EXPRESS)
 
V19C-8630 日本貨物鉄道株式会社 JR貨物 JRF
30D-122 日本貨物鉄道株式会社 JRF [ 環境にやさしい鉄道コンテナ ] JR貨物 内容積 30.4㎥
 
吹田タから安治川口へ向かう高速貨物列車 93レに搭載。
UR17A-70251 日本石油輸送株式会社 メディパルグループ 「医療と健康、美」の流通 JOT SUPER UR 全幅W=2490 総重量 6.8t 下部吊上げ禁止
 
JR京都線 普通 新三田発高槻行き(列車番号:1146C)の車内から撮影。
U54A-30212 福山通運株式会社 “地球にやさしい鉄道輸送” [瀬戸内 ひろしま.宝しま 広島県×福山通運]  [特認コンテナ 高床車はルート確認] [空コン専用フォークポケット] 全高H=2641 全長L=9410 総重量13.5t
U54A-30265 福山通運株式会社 “地球にやさしい鉄道輸送” [瀬戸内 ひろしま.宝しま 広島県×福山通運]  [特認コンテナ 高床車はルート確認] [空コン専用フォークポケット] 全高H=2641 全長L=9410 総重量13.5t
U54A-30275 福山通運株式会社 “地球にやさしい鉄道輸送” [瀬戸内 ひろしま.宝しま 広島県×福山通運]  [特認コンテナ 高床車はルート確認] [空コン専用フォークポケット] 全高H=2641 全長L=9410 総重量13.5t
U49A-38095 福山通運株式会社 “地球にやさしい鉄道輸送” [瀬戸内 ひろしま.宝しま 広島県×福山通運]  [空コン専用フォークポケット] 全高H=2641 全長L=9410 最大総重量=G 20.25t
U51A-30323 福山通運株式会社 “地球にやさしい鉄道輸送” [空コン専用フォークポケット] 全長L=9410 総重量13.5t
 
盛岡タから安治川口へ向かう高速貨物列車 (60)~59レに搭載。
UR17A-70255 日本石油輸送株式会社 メディパルグループ 「医療と健康、美」の流通 JOT SUPER UR 全幅W=2490 総重量 6.8t 下部吊上げ禁止
 
V19C-2039 日本貨物鉄道株式会社 JRF [ 環境にやさしい鉄道コンテナ ] JR貨物 JRF
 
JR京都線吹田駅のプラットホームから撮影。
UF42A-38064 東札幌日通輸送株式会社 高鮮度高品質物流 環境省認定 札幌(タ)-東京(隅田川)・大阪(タ)間クールコンテナ輸送 コキ50000積載禁止 冷凍機運転時段積禁止 [空コン専用フォークポケット]
UF42A-38043 株式会社ランテック (センコーグループ)RUNTEC (365日全国どこへでも) 下部吊り上げ禁止 全長L=9410 全高H=2600 総重量16.5t
JOTU371099_[0](UT11K-95002) 日本石油輸送株式会社 JOT 環境配慮型クレオソート油専用 90 総重量13.2t 5tフォーク使用禁止
 
福岡タから札幌タへ向かう高速貨物列車 2070~(3099)~(99)レに搭載。
 
以上です。

2023年4月1日(土) 大阪・伊丹空港 撮影報告

2023-04-01 22:30:15 | 航空機 春季(3月~5月)

続けて航空機の撮影報告の記事を作成することにします。

日本航空(JAPAN AIRLINES)が保有している最新鋭機のB787-8型旅客機が
11:31 日本航空(JAPAN AIRLINES) 東京(羽田)発大阪(伊丹)行き JL113便 B787-8 Dreamliner JA848J
 
JL113便として東京・羽田空港(空港コード:HND)を定刻10:30どおりに出発して大阪・伊丹空港(空港コード:ITM)のA滑走路(RW32L)へ向けて高度を下げながら着陸態勢に入っているところを撮影しました…が定刻11:35より3分ほど遅れて大阪・伊丹空港のA滑走路(RW32L)へ着陸してから17番ゲートへ向かったそうです。
 
また最新のI phone 11を操作してFlightradar24上に表示された機影を発見してそれをスクリーンショットへ保存しましたがFlightradar24上に表示された機影とその機体情報を確認すると出発地の空港名が東京・羽田空港を表す“HND”、到着地の空港名は大阪・伊丹空港を表す“ITM”で便名は“JAL113”、機体形式は最新鋭機の“Boeing 787-8 Dreamliner”で機体番号は2023年1月3日(火)に大阪・伊丹空港のターミナルビル4階にある展望デッキ「ラ・ソーラ」から撮影したことのある“JA848J”でした。
 
続けて全日本空輸(All Nippon Airways)が保有している機体形式の語尾に“/ER”が付くうえにドアの数が4つあるB772の“Boeing 777-281/ER”で知られるB777-200型旅客機が
11:37 全日本空輸(All Nippon Airways) 東京(羽田)発大阪(伊丹)行き NH19便 B777-281/ER JA741A
 
東京・羽田空港を定刻10:00より45分ほど遅れて出発して大阪・伊丹空港のA滑走路(RW32L)へ向けて高度を下げながら着陸態勢に入っているところを撮影しました…が定刻11:05より35分ほど遅れて大阪・伊丹空港のA滑走路(RW32L)へ着陸してから9番ゲートへ向かったそうです。
 
また最新のI phone 11を操作してFlightradar24上に表示された機影とその機体情報を確認すると出発地の空港名が東京・羽田空港を表す“HND”、到着地の空港名は大阪・伊丹空港を表す“ITM”で便名は“ANA19”、機体形式は語尾に“/ER”が付くうえにドアの数は4つあるB772の“Boeing 777-281(ER)”、機体番号は2022年12月7日(水)にJR京都線東淀川駅のプラットホームの真ん中辺りで撮影したことのある国内線用機材の“JA741A”でした。
 
※これ以外に撮影した画像がいくつかありますが画像容量の為、全ては掲載しません。
 
また無線機を持参していないため便名や行き先が間違っている可能性があります。その際はご了承ください。

2023年4月1日(土) 貨物列車+α 撮影報告

2023-04-01 22:00:14 | 貨物列車 春季(3月~5月)

皆さん、こんばんわ。

今日の2023年4月1日(土)は1週間ほど前の2023年3月25日(土)と同じく事前に休みを取っていたので自宅でマッタリしようかと思っていました… が貨物列車の撮影に行ってきました。
 
とりあえず昨日の2023年3月31日(金)の時点でショルダーバックではなく大きめのリュックの中へミラーレスタイプのデジカメと最新のI phone 11以外に財布(定期券を含む)などを用意した後、就寝して2023年4月1日(土)の9時半過ぎに起床した後、身支度を済ませ自宅から自転車を走らせ10分ほどで最寄り駅へ向かいそこからJR京都線吹田駅ではなく1つ手前にあるJR京都線東淀川駅へ向かうことにしました。
東淀川にて
最寄り駅からの最短接続を駆使して11:15頃にJR京都線大阪駅へ到着した後、7番線から11:25に発車したJR京都線 普通 西明石発高槻行き(列車番号:156C)に乗車して2つ先のJR京都線東淀川駅へ11:31に到着してからJR京都線新大阪駅寄りでミラーレスタイプのデジカメを大きめのリュックの中から取り出すと同時に日本航空(JAPAN AIRLINES)が保有している最新鋭機のB787-8型旅客機が11:31、全日本空輸(All Nippon Airways)が保有している機体形式の語尾に“/ER”が付くうえにドアの数が4つあるB772の“Boeing 777-281/ER”で知られるB777-200型旅客機が5分後の11:37にJR京都線東淀川駅の上空を飛行しているのを撮影しましたが航空機の写真を2枚だけ撮影したので記事を一纏めにせず航空機 春季 3月~5月へ記事を改めて作成することにします。
 
そしてこれらを撮影した後、JR京都線新大阪駅方にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認したと同時に
11:38 新潟タ発岡山タ行き (3096)~2077レ EF66 1**号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車がJR京都線吹田駅方から接近してくるところを後追いで撮影しました…が南福井06:14到着/06:44発車-JR北陸本線敦賀駅07:30到着/07:40発車-吹田タ(吹貨西)10:18到着/11:33発車-神戸タ12:12到着/13:01発車-姫路貨物13:39通過なので吹田タ(吹貨西)で1時間15分ほど停車して定刻11:33どおりに吹田タ(吹貨西)を発車した後、JR京都線東淀川駅を通過して
編成全体を後追いで撮影したものの最新のI phone 11をフェンスに設置していなかったので動画機能で撮影しませんでした。
 
またJR山陽本線姫路駅を10:27に発車してJR京都線新大阪駅の5番線から11:35に発車したJR神戸線 新快速 姫路発JR琵琶湖線米原経由近江塩津行き(列車番号:3448~3248M)が通過した関係でこの日1機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台自体を撮影することができませんでした。
 
さらにこの日1機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台の次位に無動力としてパンタグラフを下げた状態の電気機関車は連結されてされていませんでしたが最後尾にコンテナが1個も搭載されていない“赤い貨車”ことコキ200が1両だけ連結されており車番は2020年10月6日(火)に撮影したことのあるコキ200-118で赤色反射板が装着していました。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅を11:46に発車したJR京都線 普通 須磨発高槻行き(列車番号:158C)に乗車してJR京都線吹田駅へ向かうことにしました。
吹田にて
3分ほどで到着してから大きめのリュックの中へ入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 貨貨2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると
11:58 東京タ発鹿児島タ行き 1071レ EF210-9号機[岡山]
 
この日1機目である岡山機関区所属のEF210-0番台で知られるEF210-9号機[岡山]が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…がJR東海道線笠寺駅09:02-JR東海道線稲沢駅09:24到着/09:26発車-岐阜タ09:48通過-吹田タ(吹貨西)11:50到着/11:57発車-神戸タ12:34通過-姫路貨物13:08通過なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車してから
JR京都線吹田駅を通過した後、振り返って編成全体を後追いで撮影したうえ最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
またEF210-9号機[岡山]を単体で撮影していないものの2エンド側が先頭かつ本来の運用どおりでしたが2022年9月30日(金)に撮影した以来でそこに表記していた検査表記の内容は[2020-8 広島車]のままで“TDI専用”と側面に記載され“JOTU******”という英文字から始まる日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナが1個だけ搭載していたのを確認・撮影するもまだ撮影したことのない番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へそれらの画像を掲載することにします。
 
さらに最後尾から数えて3両分の貨車(コキ104-1107+コキ104-416+コキ107-117)に株式会社ランテックのUF42型コンテナが1個とUF46A型コンテナが3個、そして株式会社ディーラインのUV54型コンテナが2個搭載されていましたがそのうちの1個は2020年10月24日(土)に撮影した以来でした。
 
これを撮影した3分後に
この日1機目となるJR西日本所属のDD51 1000番台とこの日2機目である岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影して
12:00 宮原操?発向日町操?行き 単9***レ DD51 1192号機[宮原]
 
この日1機目となるJR西日本所属のDD51 1000番台が単機で接近してくるところを撮影しましたが2023年1月8日(日)にJR京都線桂川駅でDD51 1192号機[宮原]の次位に錆び付いた茶色いレールを搭載した安治川口駅常備のチキ6000を2両だけ連結したのを撮影した以来でした。
 
因みに“桂川”という駅名はこれ以外だと福岡県嘉穂郡桂川町にあるJR九州のJR筑豊(ちくほう)本線とJR篠栗(ささぐり)線(福北ゆたか線)に1つ存在するそうで読み方は“けいせん”だそうで
12:01 鹿児島タ発名古屋タ行き 1062レ EF210-2号機[岡山]
 
続けてこの日2機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引している高速貨物列車が接近するところを撮影しました…が姫路貨物10:27到着/10:52発車-神戸タ11:25通過-吹田タ(吹貨西)12:04到着/12:10発車-岐阜タ14:01到着/14:25発車-JR東海道線稲沢駅付近14:50到着/15:11発車-名古屋タ15:30到着なので遅れることなく定刻でJR京都線吹田駅を通過して吹田タ(吹貨西)へ到着しました。
 
またこれもEF210-2号機[岡山]を単体で撮影していないもののこれは1エンド側が先頭かつ本来の運用どおりでしたが2023年2月23日(木) 「天皇誕生日」にJR山陽本線北長瀬駅で撮影した以来で2エンド側に表記していた検査表記の内容は[2019-12 広島車]のままで
12:01 吹田タ発安治川口行き 93レ EF210-167号機[吹田]
 
振り返ってすぐにこの日1機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が吹田タ(吹貨西)方から接近してくるところを撮影しました…が吹田タ(吹貨西)12:00発車-JRゆめ咲線安治川口駅12:21到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車したうえ本来の運用で
JR京都線吹田駅を通過した後、振り返って編成全体を後追いで撮影したうえ最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
またこれもEF210-167号機[吹田]を単体で撮影していないもののこれは2エンド側が先頭かつ本来の運用どおりでしたが2023年3月21日(火)「春分の日」にJR東海道線枇杷島駅で撮影した以来で2エンド側に表記していた検査表記の内容は[2019-8 広島車]のままでした。
 
これを撮影した3分後、JR京都線東淀川駅方から
12:04 安治川口発京都貨物行き 8182レ EF210-18号機[岡山]
 
この日3機目である岡山機関区所属のEF210-0番台で知られるEF210-18号機[岡山]が牽引した臨時専用貨物列車が接近してくるところを撮影しました…がJRゆめ咲線安治川口駅11:46発車-吹田タ(吹貨東)12:09到着/12:23発車-京都貨物12:56到着なので遅れることなくJR京都線吹田駅を通過して
JR京都線吹田駅を通過した後、振り返って編成全体を後追いで撮影したうえ最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
またEF210-18号機[岡山]を単体で撮影していないもののこれは1エンド側が先頭かつ本来の運用どおりかつ2023年2月14日(火)に撮影した以来でその次位に錆び付いた茶色いレールを搭載していた側面に“ 西 ”や“ 安治川口駅常備 ”という漢字が表記された安治川口駅常備のチキ6000が8両連結されていましたが1・2両目の車番はチキ6025+チキ6370で2023年2月14日(火)に撮影した以来、3・4両目の車番はチキ6407+チキ6415でこれも2023年2月14日(火)に撮影した以来、5・6両目の車番はチキ6314+チキ6296で2022年9月7日(水)に撮影した以来、7・8両目の車番はチキ7120+チキ7073で2023年3月18日(土)に撮影した以来で最後尾のチキ7073に赤色反射板が装着されていました。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 梅梅2出 ”と表記している信号機と“ 貨貨2出 ”と表記している信号機が両方とも“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認して
12:19 大阪タ発百済タ行き 85レ EF66 116号機[吹田]
 
この日2機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しました…が大阪タ11:35発車-吹田タ(吹貨西)11:49到着/12:18発車-百済タ12:52到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車しました。
 
またEF66 116号機[吹田]を単体で撮影していないもののこれも1エンド側が先頭かつ本来の運用どおりでしたが2022年12月4日(日)に撮影した以来で
12:19 大阪タ発福岡タ行き 2081レ EF210-308号機[吹田]
 
この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが大阪タ12:03発車-吹田タ(吹貨西)12:17到着/12:19発車-神戸タ13:08到着/13:33発車-姫路貨物14:08到着/14:18発車-(ヨ)-福岡タ01:20到着なので遅れることなく定刻で吹田タ(吹貨西)を発車したうえ本来の運用どおりで
JR京都線吹田駅を通過した後、振り返って編成全体を後追いで撮影したうえ最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしましたがEF210-308号機[吹田]も1エンド側が先頭かつ本来の運用どおりで2023年3月4日(土)に撮影した以来で左側は最後尾に赤色反射板が装着されていたものの右側は最後尾に赤色反射板は装着されていませんでした。
 
これらを撮影した後、とある掲示板でいくつか情報を探っていると2022年11月17日(木)に東京タを15:14に発車して隅田川へ3時間20分ほどの18:45に到着する高速貨物列車 77レを牽引しているのをJR武蔵野線南越谷駅とJR武蔵野線東川口駅の間にある“出羽公園”という公園で撮影したことのある新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っていないものの貫通扉が唯一、黄色いEF65 2000番台で知られるEF65 2127号機[新鶴見]が北旭川から百済タへ向かう高速貨物列車 (82)~(3082)~5087レを牽引していることを知り得たのでそれを撮影するためJR京都線吹田駅を12:26に発車したJR京都線 普通 新三田発高槻行き(列車番号:1146C)に乗車することにしました。
JR総持寺~摂津富田間にて
12:36 仙台タ発福岡タ行き (4070)~1073レ EF210-139号機[吹田]
 
2023年3月4日(土)に撮影したことのあるこの日2機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを先頭車両の車内から強引に撮影しましたが西浜松07:30到着/08:08発車-JR東海道線笠寺駅09:54-JR東海道線稲沢駅付近10:14到着/10:24発車-岐阜タ10:45通過-吹田タ(吹貨西)12:46到着なので遅れることなく定刻でJR京都線JR総持寺駅を通過しました。
 
これを撮影した後、JR京都線高槻駅で下車して12:46に発車したJR京都線 新快速 姫路発JR琵琶湖線米原経由近江塩津行き(列車番号:3456~3256M)へ乗り換えてJR京都線京都駅へ向かうことにしました。
西大路~京都間にて
12:57 仙台タ発広島タ行き (4084)~5085レ EF210-30*号機[吹田]
 
2023年3月4日(土)に撮影したことのあるこの日2機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が京都貨物に停車しているところを先頭車両の車内から強引に撮影しましたがJR東海道線笠寺駅09:40-JR東海道線稲沢駅10:04到着/10:07発車-岐阜タ10:27到着/10:50発車-京都貨物12:37到着なので遅れることなく定刻で到着していました。
京都にて
JR京都線京都駅の2番線へ12:59に到着した後、そこの改札口を抜けてから再び入場してからJR奈良線が発着する8・9番線へ移動してから大きめのリュックの中へ入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出すと関東にお住まいのときたんさんのお知り合いのれいくんパパさんという方がいたので声をかけてから挨拶を交わして談笑しているとJR京都線山科駅方から
13:18 北旭川発百済タ行き (82)~(3082)~5087レ EF65 2127号機[新鶴見]
 
お目当てである新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っていないものの貫通扉が唯一、黄色いEF65 2000番台で知られるEF65 2127号機[新鶴見]が通過するところを縦構図で撮影して
すぐさま横構図で撮影しましたがJR東海道線稲沢駅11:11到着/11:13発車-岐阜タ11:30通過-JR琵琶湖線膳所駅13:04-京都貨物13:22到着/13:51発車-吹田タ(吹貨西)14:20到着/14:33発車-百済タ15:07到着なので遅れることなく定刻でした。
 
またJR京都線京都駅を通過した後、振り返って編成全体を後追いで撮影しませんでしたが最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した5分後、JR京都線山科駅方から
13:23 盛岡タ発安治川口行き (60)~59レ EF210-324号機[吹田] 福山通運株式会社 専用列車 “福山レールエクスプレス”
 
この日3機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台で知られ2023年3月4日(土)にJR京都線吹田駅で撮影したことのあるEF210-324号機[吹田]が牽引する高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたがJR東海道線稲沢駅10:52到着/10:54発車-岐阜タ11:17通過-吹田タ(吹貨西)13:52到着/15:00発車-JRゆめ咲線安治川口駅15:21到着なので遅れることなく定刻でした。
 
またこれもJR京都線京都駅を通過した後、振り返って編成全体を後追いで撮影しませんでしたが最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これらを撮影した後、れいくんパパさんとお別れしてからもう1度追いかけるためJR京都線JR総持寺駅へ移動することにしました。
JR総持寺にて
JR京都線JR総持寺駅へ13:53に到着してから大きめのリュックの中へ入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出した後、JR京都線摂津富田駅方から
14:10 北旭川発百済タ行き (82)~(3082)~5087レ EF65 2127号機[新鶴見]
 
お目当てである新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っていないものの貫通扉が唯一、黄色いEF65 2000番台で知られるEF65 2127号機[新鶴見]が通過するところを横構図で撮影するも最新のI phone 11が不安定な状態になったので動画機能で撮影したのを削除したうえでその動画をYouTubeへアップロードしませんでした。
 
これだけを撮影した後、もう1度追いかけるためJR京都線吹田駅へ移動することにしました。
吹田にて
大きめのリュックの中へ入れていたミラーレスタイプのデジカメを取り出した後、JR京都線東淀川駅方から
14:28 福岡タ発札幌タ行き 2070~(3099)~(99)レ EF210-349号機[吹田]
 
この日4機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが福岡タ01:53発車-岡山タ11:55到着/11:57発車-姫路貨物13:20通過-神戸タ13:55通過-吹田タ(吹貨西)14:32到着/14:57発車-(ヨ)-(ヨ)-札幌タ20:48到着なので遅れることなく定刻でJR京都線吹田駅を通過して
JR京都線吹田駅を通過した後、振り返って編成全体を後追いで撮影したうえ最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしましたがEF210-349号機[吹田]は1エンド側が先頭かつ本来の運用どおりでまだ1度も撮影したことはありませんでした。
 
これを撮影した後、JR京都線東淀川駅方にある“ 梅梅2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認して
14:34 北旭川発百済タ行き (82)~(3082)~5087レ EF65 2127号機[新鶴見]
 
お目当てである新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っていないものの貫通扉が唯一、黄色いEF65 2000番台で知られるEF65 2127号機[新鶴見]が通過するところを撮影して
振り返って後追いで撮影して
JR京都線吹田駅を通過した後、最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。
 
これを撮影した後、そそくさと撤収することにしました。これで2023年4月1日(土)の撮影報告は以上です。 
 
出撃された方々、またJR京都線京都駅でお会いしたれいくんパパさん、短い間でしたが撮影お疲れ様でした。
 
また本日撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。