goo blog サービス終了のお知らせ 

たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!モンハンワイルズ絶賛プレイ中♪

今日のアニメ感想。別マガ読みました。

2016年09月09日 22時30分11秒 | 今日のアニメ感想
 書店の無い我が地元町で別マガを購入するにはコンビニ、しかも特定の店で探すしかありません。週刊と月刊はあっても別冊は置いていないことの方が多いです(泣)。午後まで残っているか心配しながらそのコンビニ行ったら運良くありました!という訳で別マガ今月号GET~!

 進撃は意外、ではないけれど出てきたモノがちょっと衝撃的でした。ああこうきたかと。もしそのモノの時より時代が進んでいるのだとしたら…怖い(汗)。そしてネットでも読んだ人が呟いていましたが作画が今回はとても良かったです。

 今月号はアルスラーンとふらいんぐういっちもおもしろかった~。ふらいんぐういっちは絵に慣れてきた気が。

 さて今日は…

 お伽草子(8話9話)→ブロッカー軍団マシーンブラスターⅣ(1〜3話)→ベイブレバースト→SRX(7〜9話)、放課後のプレアデス(2周目2話)、でした。

 お伽草子…渡辺綱にフラグらしきものが立っている?好きなキャラだけに心配です。卜部が何気に出来る人というのがおもしろい。平安時代に火薬(爆弾?)!毎回シナリオが丁寧でどのキャラクターにも感情移入出来るのがとても良いです。

 ブロッカー軍団…一度も観たことないと思い込んでいましたが、いざ観てみたらセリフに聞き覚えが(汗)。やっぱり少しは見たことあるのかもしれません。常に反抗的で言うことをきかない天平を、ただのわがまま野郎と見るか、訳ありなのだと好意的に解釈するのか、微妙なところ。当時は孤高のヒーロー扱いだったのかな?(忘れてる自分/汗)にしても安原さんヴォイスがカッコイイ!そしてヒロインのユカ役麻上さんの陰のある演技も大人っぽくて好感持てます。

 ベイブレバースト…ザック初登場回。今流行りのアニメアイドルまんまですね(爆)。しかも声が浪川君!四転皇の残り二人も相当にキャラが濃いと思われます。あと、ダイナがめっちゃ美形でした♪♪

 SRX…防衛部と並び消化がなかなか進まないアニメのひとつ(汗)。原作ゲームと比べてしまう為観るのを躊躇うのかな。自分内ブームが過ぎているのもあるかと。ただ、ここにきてのアニメオリジナル展開で先が気にはなります。あと、あまりにも動かない作画に違和感。7話ラストのライブ全部止め絵って…しかもファンには涙モノのDan-Gun-Xechsなのに(汗)。作画枚数捨ててアップ絵の美麗さを選んでいるんですね、わかります…。

 集中して記事書いていたら夜が全部終わった…もっと早く書けるようになりたいなぁ(大汗)
コメント