昨日合計26000歩も歩いたせいで、今日は二度寝三度寝してしまいました(大汗)。そして今度は足腰の筋肉痛…(苦)。せっかく行ったのだからとアレコレ欲張ってしまうのは田舎者のよくないところ、ですね(汗)。今度は鎌倉か江ノ島どちらかに絞りじっくり歩こう。
さて、今日は…
ラディアン(15話)→ツルネ - 風舞高校弓道部 -(11話)→約束のネバーランド(1話)→ブギーポップは笑わない(3話)→不機嫌なモノノケ庵 續(2話)、でした。
ラディアン(15話)…満を持して?街を混乱に陥れた張本人が登場、延々と過去回想しつつ悪徳異端審問官と彼をのさばらせてしまった一般市民達を断罪し始める。…ながーい!!ここまでに全体話数(21話でしたっけ)の1/4を使う理由が理解出来ないです。おそらく原作未完結なんでしょうね。
ツルネ - 風舞高校弓道部 -(11話)…マサさん事故?!の報にしょげる男子、そこへ活を入れる女子部員達が頼もしくて気持ち良かったです!というか凹み過ぎでしょう。男子の方がいざという時弱いのかしら。とりあえず個人戦孤軍奮闘していた妹尾さんに男子達は土下座すべき(うわ)。次回最終回、スポーツものらしい安心出来るエンディングが観られそうで、楽しみ。
約束のネバーランド(1話)…週刊ジャンプ作品にしてはエグい始まりでした(汗)。よからぬ目的で施設に集められた子ども達、という設定は終わりのセラフ等多数の作品でみてきたものなので、どうやって差別化を図るのか注目していこうと思います。とりあえず次が観たくなる展開。
ブギーポップは笑わない(3話)…人喰いの者達がいて次々と人喰いを増やしたり、捕食したりしているようだ、ということだけは理解(これで合ってる?)。こちらもとりあえず次回が気になる感じになってきました(せっかく観始めたので結末を知りたい的な)。キャではなくストーリー、なんですよね?
不機嫌なモノノケ庵 續(2話)…こちらはストーリーよりキャラ寄り。花繪安定のヘタレぶり。行政と司法、ちょっとですが初登場。これからどう花繪達と絡んでいくのかな。晴斎は人間寄りになるとモノノケ庵の主をやれなくなる、っぽい流れが引っかかります。2期もほっこりする結末を願っているので。
さて、今日は…
ラディアン(15話)→ツルネ - 風舞高校弓道部 -(11話)→約束のネバーランド(1話)→ブギーポップは笑わない(3話)→不機嫌なモノノケ庵 續(2話)、でした。
ラディアン(15話)…満を持して?街を混乱に陥れた張本人が登場、延々と過去回想しつつ悪徳異端審問官と彼をのさばらせてしまった一般市民達を断罪し始める。…ながーい!!ここまでに全体話数(21話でしたっけ)の1/4を使う理由が理解出来ないです。おそらく原作未完結なんでしょうね。
ツルネ - 風舞高校弓道部 -(11話)…マサさん事故?!の報にしょげる男子、そこへ活を入れる女子部員達が頼もしくて気持ち良かったです!というか凹み過ぎでしょう。男子の方がいざという時弱いのかしら。とりあえず個人戦孤軍奮闘していた妹尾さんに男子達は土下座すべき(うわ)。次回最終回、スポーツものらしい安心出来るエンディングが観られそうで、楽しみ。
約束のネバーランド(1話)…週刊ジャンプ作品にしてはエグい始まりでした(汗)。よからぬ目的で施設に集められた子ども達、という設定は終わりのセラフ等多数の作品でみてきたものなので、どうやって差別化を図るのか注目していこうと思います。とりあえず次が観たくなる展開。
ブギーポップは笑わない(3話)…人喰いの者達がいて次々と人喰いを増やしたり、捕食したりしているようだ、ということだけは理解(これで合ってる?)。こちらもとりあえず次回が気になる感じになってきました(せっかく観始めたので結末を知りたい的な)。キャではなくストーリー、なんですよね?
不機嫌なモノノケ庵 續(2話)…こちらはストーリーよりキャラ寄り。花繪安定のヘタレぶり。行政と司法、ちょっとですが初登場。これからどう花繪達と絡んでいくのかな。晴斎は人間寄りになるとモノノケ庵の主をやれなくなる、っぽい流れが引っかかります。2期もほっこりする結末を願っているので。