明日は日帰り遠征。いつもより遅く出る為もあり滞在時間短くイベント前後があまり余裕ないです(汗)。元々そのつもりとはいえ、ちょっと寂しいかも。短い時間ですが、ひっさびさのオンリーではないネオロマイベント楽しんできます♪
さて、今日は…
火ノ丸相撲(14話)→ゾイドワイルド(28話)→ブラック・クローバー(66話)→ソードアート・オンライン アリシゼーション(14話)→FAIRY TAIL(291話)→モブサイコ100 Ⅱ(3話)→ラディアン(16話)、でした。
火ノ丸相撲(15話)…桐仁が監督のままでいるはずないと思っていたら、やはりサブメンバー入り!彼が決意する流れも王道ながら無理が無くとても良かったです。頑張れ桐仁!!そして見るからに怪しい小関キャプテン(笑)
ゾイドワイルド(28話)…後に仲間になるであろうソルト登場。声は雄馬君でした。ナイスキャスティング!賞金稼ぎと賞金首の関係が今後どのように変化していくか楽しみ。仲間になったらめっちゃ仲良くなりそうな予感♪
ブラック・クローバー(66話)…金色の夜明け団アスタ大好きトリオ、ユノ&クラウス&ミモザがこれまでのストーリーを振り返る、ほぼ総集編。にしてもこの3人アスタ好き過ぎてヤバい(笑)。さておき、白夜の魔眼についてまとめてもらえたのは思いのほか助かりました!リヒトに初めて会った頃がはるか昔に思えるくらい話数重ねたんですね。すごい。
ソードアート・オンライン アリシゼーション(14話)…このクールはキリトの指南でユージオが心身ともレベルアップしていく流れなのかなと。キリト自体既にTUEEEで完成されている訳で、動かしやすく感情移入しやすいのは伸びしろのあるユージオですよね。そう思うとキリトがお父さんみたいに見えます(爆)。
モブサイコ100 Ⅱ(2話)…師匠にツッコミしっかり入れられるようになったモブの成長が微笑ましいです♪KYゆえに都市伝説級の霊には圧倒的な力を発揮する一方、リアルおばちゃんにはかけっこで負けてしまう弱っぷりのギャップもなかなか良き☆
ラディアン(16話)…今回から新しく登場したキャラクターのキャスト陣が豪華でちょっとびっくり(良平君や寺島君)。そっちに気を取られ本筋忘れそうです(爆)。まだハーメリーヌとのバトル終わらないのがもどかしい(汗)。なんで延々引っ張るの…。
さて、今日は…
火ノ丸相撲(14話)→ゾイドワイルド(28話)→ブラック・クローバー(66話)→ソードアート・オンライン アリシゼーション(14話)→FAIRY TAIL(291話)→モブサイコ100 Ⅱ(3話)→ラディアン(16話)、でした。
火ノ丸相撲(15話)…桐仁が監督のままでいるはずないと思っていたら、やはりサブメンバー入り!彼が決意する流れも王道ながら無理が無くとても良かったです。頑張れ桐仁!!そして見るからに怪しい小関キャプテン(笑)
ゾイドワイルド(28話)…後に仲間になるであろうソルト登場。声は雄馬君でした。ナイスキャスティング!賞金稼ぎと賞金首の関係が今後どのように変化していくか楽しみ。仲間になったらめっちゃ仲良くなりそうな予感♪
ブラック・クローバー(66話)…金色の夜明け団アスタ大好きトリオ、ユノ&クラウス&ミモザがこれまでのストーリーを振り返る、ほぼ総集編。にしてもこの3人アスタ好き過ぎてヤバい(笑)。さておき、白夜の魔眼についてまとめてもらえたのは思いのほか助かりました!リヒトに初めて会った頃がはるか昔に思えるくらい話数重ねたんですね。すごい。
ソードアート・オンライン アリシゼーション(14話)…このクールはキリトの指南でユージオが心身ともレベルアップしていく流れなのかなと。キリト自体既にTUEEEで完成されている訳で、動かしやすく感情移入しやすいのは伸びしろのあるユージオですよね。そう思うとキリトがお父さんみたいに見えます(爆)。
モブサイコ100 Ⅱ(2話)…師匠にツッコミしっかり入れられるようになったモブの成長が微笑ましいです♪KYゆえに都市伝説級の霊には圧倒的な力を発揮する一方、リアルおばちゃんにはかけっこで負けてしまう弱っぷりのギャップもなかなか良き☆
ラディアン(16話)…今回から新しく登場したキャラクターのキャスト陣が豪華でちょっとびっくり(良平君や寺島君)。そっちに気を取られ本筋忘れそうです(爆)。まだハーメリーヌとのバトル終わらないのがもどかしい(汗)。なんで延々引っ張るの…。