クルーソー460では初めての宇治川下り。
これまでの宇治川下りでは鳥飼大橋までしか到達してなかったので、今日は淀川で下ることのできる最下流地点の淀川大堰を目指した。
これまでの艇のAirFusionでは結構スリルに感じていた宇治橋からの最初の数十分が今回のクルーソーでは難なく通過。
艇が安定しているので良いことなのであるが、スリル感は低減。
http://youtu.be/GS72AaH5izE (動画: 当日の宇治橋下の水の流れの様子)
最初の2時間ほどは流れがあって時速10km程度をキープ。枚方大橋を過ぎると流れは緩くなり、徐々にスピードが落ちてきた。
おまけに鳥飼大橋を過ぎたあたりから向かい風が強くなり、なかなか前に進めなくなってきた。
最後の10kmほどの距離に随分と時間と体力を使ってしまった。
本日の距離はGPSによれば43kmほど。ちょうどマラソンの距離になりました。
3月29日に漕いだ淀川大堰~淀川河口までを合わせれば、宇治から淀川河口までを走破できたことに。
とりあえずの達成感。
2014-4-12 8:20 ~ 14:50 宇治~淀川大堰 総行程:43km
本日の航行分
3/29の航行と本日の航行を合わせたもの。淀川大堰はカヤックでは通行できないので、500mほど切れてます。
最初の1時間ほどは時速10km以上出ており、快調
京阪電車宇治線車内にて。 クルーソーに付属のショルダーベルトを電車の手すりのパイプにかけ、しっかりと固定できました。
便利ですねえ。
宇治橋のパノラマ写真。 右の鉄橋はJR線
出艇場所。JRの鉄橋のすこし下流から出発。 まだこのあたりは護岸工事中であった。
堤防下でクルーソー組立中にダンプが何台もやってきたので、急いで出艇。
観月橋手前。右手に月見館
琵琶湖疏水の放流地点
京阪電車の鉄橋
京阪電車の鉄橋を過ぎると、左手に桜並木が1kmほど続く。残念ながら、1週間遅かった。先週なら満開であったろうに。
宇治川と木津川の合流地点(右手の方が合流地点。左手は合流後の流れ)。 ここで昼飯休憩
枚方大橋の手前。ここでも休憩
鳥飼大橋を通過中のモノレール。これまではここがゴールでした。
鳥飼大橋のあたりで、突然後ろからカヤックに追いつかれる。淀川でカヤックに出会うのは珍しいです。
豊里の河川敷公園から出艇して、そこへ戻る途中とのことでした。
赤川鉄橋。去年までは人も通行できたが、今は通行不可。
淀川大堰でゴール。写真に写っている小学生二人がカヤックを引き上げるのを手伝ってくれました。気のいい兄弟でした。
ここでカヤックを解体し、阪急柴島駅まで運ぶ。