この前の日曜日は、宝塚の少し西の旧JR福知山線の武田尾廃線跡にハイキングに行ってきたのであります。
1986年に宝塚~三田間に新線が整備され、その後、生瀬駅~武田尾駅間の廃線跡がハイキングコースとして知られるようになった。
旧福知山線は武庫川の渓谷沿いに走っており、渓谷の景色を眺めながら、枕木の上を歩くと、とてもよい気分。
真っ暗なトンネルをいくつも通るのもまた趣がよろしい。
電車で行こうか、車で行こうか迷ったが、速くて安くつく車の方を選択。
吹田から1時間弱で朝の8時過ぎに武田尾に着きました。武田尾駅にある駐車場の管理事務所はまだ開いていない。
しばらくして管理人さんが見えたが、あいにく当日の武田尾駅周辺の有料駐車場は予約でいっぱいであった。
親切な管理人は車を止められる近くの空き地を教えてくれました。お陰で駐車料は不要と相成った。ラッキー!
武田尾を出発し、廃線跡を生瀬に向かったが、時間帯が早かったので、行きの行程ではハイカーには余り出会わなかった。
生瀬側の廃線跡の終点でUターンした後は、ハイカーでいっぱいになりました。
ずっと前から行ってみたい場所でしたが、やっぱり来てよかったと思える場所でした。
ハイキングとして、お勧めです。
2014-5-25 8:30-12:30 武田尾~生瀬 往復 11kmほど
トンネルの箇所はGPSの受信がとだえております。また同じ道を往復しているのに、結構ずれてますねえ。山が迫っているので電波の受信状況が悪いんでしょう。
向こうに見えるのが武田尾駅付近
武田尾側からハイキング道に入ると、さっそくトンネルがありました。 枕木とトンネル、いいですねえ。
今から35年ほど前に一度この路線を利用したことがある。当時は単線のローカル線であった記憶があったが、その通りであった。
このような警告が武田尾側と生瀬側の両方に出ています。後はハイカー自身の責任でどうぞ、ということでしょうか?
線路の直ぐそばに渓流。
鉄橋が残されてました。ただし、鉄橋の枕木の上は通行できません。よこの通路を通ります。
なかなかの流れです。