千里徒然

大阪吹田 暇人写真日記

20cm Ritchey-Chretien 鏡のナイフエッジ像

2018-02-24 16:08:05 | 望遠鏡・カメラ

20cm Ritchey-Chretien 反射鏡のクリーニングのため、主鏡を取り外したついでに、フーコーテスターでナイフエッジ像を撮影してみました。

Ritchey-Chretien反射望遠鏡は主鏡と副鏡が双曲面で構成されている反射望遠鏡。

球面<楕円面<放物面<双曲面の順に修正量が大きくなるので、やはり見慣れている放物面鏡よりも濃い影ができました(ただし、20cm, F3の放物面鏡の影を見たことがなく、それと比べた訳ではないですが。。。)が、美しい鏡面ですね。

世界市場にはいくつかのブランドで20cmのRitchey-Chretien 反射望遠鏡が出回っていますが、全て台湾のGSO社のOEM製品のようです。性能から考えると結構安い価格で出回っているのは、生産量が多いからなのでしょうか?

フーコーテスト時にこの主鏡の焦点距離をざっと測ってみると、600~610mmほど。つまり主鏡単独のF値はf/3.0のようで、副鏡と合わせた合成焦点距離が1600mm、f/8.0となっている模様。


キムワイプ 送料込みで142円 安ぅ

2018-02-24 15:47:57 | 望遠鏡・カメラ

この前購入したばかりのキムワイプ、実家に置いてきてしまったため、申しわけないとは思いつつ、またヨドバシの通販で1個だけ発注しましたがな。

発注の翌日の到着、送料込みで142円。スピード配達でこの料金、誠に有り難い限り。

一緒に精製水(500ml瓶、114円)も頼んだけれど、これは別便で一日遅れで到着。

キムワイプと精製水はレンズや反射鏡のクリーニング用です。

 


天体望遠鏡博物館スタッフ研修会

2018-02-18 20:29:41 | 望遠鏡・カメラ

昨日、土曜日は天体望遠鏡博物館のスタッフ研修会。

博物館内の多目的室(元教室)で午後いっぱいのスケジュールで博物館ガイドのための研修です。20数名のボランティアが参加です。

先月もあって、今回が2回目。

博物館の沿革、博物館に展示されている望遠鏡の由来、裏話、ガイド講習のポイントなどを聞かせてもらいました。

研修終了後には隣の職員室で鍋を囲んでの懇親会です。皆さん自家用車で来館しているので、アルコールは抜きです。

(食べるのに夢中で写真撮影を忘れてしまった)

そのあと、スタッフでの観望会となりました。

私が参加するようになってから10ヶ月経ちましたが、一般観望会の日は天候に恵まれないことが多い。観望会時にこんなに晴れたのは初めて。観望会の天候、今年1年の運を使い切ってなければよいが。

 


博物館は廃校になった旧多和小学校の校舎を当時を偲ぶことができるよう、できるだけそのままの形で利用してます。望遠鏡工作教室や一般観望会時の事前説明、小規模の講演会などに、この教室を多目的室として利用しています。


100年ほど前に製造されたというイギリスのOttway3インチ屈折経緯台も観望会に参加です。

滋賀の旧制膳所中学(現膳所高校)で戦前から使われていたものだそう。今も使えます。

左端は徳島のY氏が持参した15cm屈折双眼。氏は55cm双眼反射を自作されている強者。

今日はあの55cm双眼の代わりに、小型の双眼鏡を持ってきた、というのがこの15cm。まあ、55cmから見たら小型ですわな。

笠井扱いの中国製らしい。ポールスタンドは氏の自作です。どっしりとした重量物でしたが、運搬時には簡単に分解できるようになってました。

M42星雲が実によく見えました。私の所有する25cm反射でもあのように見えたことがない。大型の双眼鏡というのはこんな風に見えるんや、というのを実感。

 


ASI071MC-Pro + RC20cmによる銀河・星雲

2018-02-15 18:33:38 | 望遠鏡・カメラ

おとといの夜はよく晴れて、雲がほとんどない状態が朝まで続き、冬~春の銀河・星雲がいくつか撮影できました。

相変わらず、ASI071MC-ProでAsto Photography Toolsを使っての撮影では、BUSY状態になってしまう状態からなかなか抜け出せないでいます。

どうやら、カメラとPCをカメラ付属のUSB3.0ケーブルで直結すると、現象は回避できそうです。ただし、2mの長さしかなく、少々扱いにくいので、もう少し長めのUSBケーブルを入手して試してみるつもりです。

 

D200mm f/8反射(RC)+Flattner Lens +Sky-Watcher EQ8赤道儀 + ASI071MC-Pro(-20℃) Gain 240, 

2018-2-13~14, 小豆島にて いずれの写真も2倍トリミング


りょうけん座M51子持ち銀河 (3m x 32枚)


おうし座M1カニ星雲 (3m x 20枚)


おおぐま座M109銀河(3m x 25枚 )


おとめ座NGC4567、4568銀河と4564銀河(右端)(3m x 21枚)


かみのけ座NGC4725銀河(3m x 25枚)


千里北公園のミコアイサ

2018-02-03 22:25:39 | 野鳥

千里北公園の池を覗いてきた。

1ヶ月ほど前に見たときも、カモをあまり見かけなかったんやけど、今日も池がガラーンとしていた。

カモ類ではミコアイサが5羽(オス1羽、メス4羽)いただけ。

去年までは冬になるとキンクロハジロ、ホシハジロ、ハシビロガモなんかがいっぱい集まっていたんやけどなあ。

 

2018-2-3 BORG71FL+PENTAX K-5


ミコアイサ(オス)


茶色の頭がミコアイサのメス


セレストロン C11のセール価格の怪

2018-02-02 14:57:09 | 望遠鏡・カメラ

いま、望遠鏡ショップのシュミットでセレストロンのセールをやってますねえ。

http://www.syumitto.jp/SHOP/994602/list.html

以前のセールの時からC11鏡筒の値付けが気になってましたが、やはり今回も同じような値付けになってます。

ビクセンスタイルの幅狭レールのタイプが208,000円(税込み)、ロスマンディスタイルの幅広レールタイプが218,000円(税込み)と1万円の差が付いているんですが、内容の違いはこのレールだけの模様。

しかし、同ショップで扱っているC11用の幅広レールは単体で6,891円(税込み)です。

これやったら、ロスマンディスタイルのC11が欲しい場合、幅広レールタイプC11を買うより、幅狭レールタイプC11と幅広レール単体を買って、自分で付け替える方が安くつくではありませんか。おまけに、幅狭レールが余るし。

あ~、なんちゅーせこい考え。。。

 

セレストロン C11鏡筒(XLT)幅広レール