今回もまた写真のSNSに投稿していたものです。 ちょっと拘って撮影していたホトケノザの写真が、ある程度まとまったので、こちらでも五行詩とともに紹介します。
1.春のご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f4/3877dc467dd8cea08d1451d9af348233.jpg)
こんにちは
いい陽気ですね
ほんと春
足元からの
賑やかな声
ホトケノザが咲き出しましたね。 多分去年より早いと思います。
おや、似た花が咲いています。でもなんか違う・・・・・・
2.着ぶくれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/dd77757c9f5bb8fcb807352f4bdb364d.jpg)
春なのに
私の服は
なぜ脱げぬ
着替えた友は
夏へと進む
ヒメオドリコソウの花はホトケノザそっくり。
でも着ぶくれています。
3.何か聴こえるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f6/6594cfecb245234a7e97a124150a477a.jpg)
一斉に
そっちをむいたのは
すぐそこに
春の足音
聴こえているから
ホトケノザ 本当に動物の群れみたいですね。
さあ やってきました。
4.大混乱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/05/c190723ca5d4c7fac6986246a521c76c.jpg)
挨拶を
する間もなしに
押し寄せる
言葉はどこに
飛んでいくのか
無秩序に多すぎると、言葉が繋がらない。
みんな孤独になります。
だから そこで混乱を治めて、皆が楽しくなるには・・・
5.ナズナの囃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/db0fb92bc0aadf5560440b6b539ea714.jpg)
ナズナさん
ペンペンペンと
賑やかに
紫の海に
さざめき起こす
そうなのです。お祭りにしましょう。
(4と5は常滑近くの小さな駅、近くの田圃は紫のホトケノザがぎっしり。所々にナズナが咲いています。)
でも祭りが通り過ぎると やっぱりセンチになります。
6.透きとおっていく思い出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d4/a7b24bc296529ea869da9f0b1b97dc14.jpg)
春風に
揺り起こされた
思い出は
むらさき淡く
透きとおってゆく
7.夕陽への声かけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f9/bb92d5425fdd004447ff88b04277b7d9.jpg)
今日もまた
春の仲間が
増えたんだ
明日はもっともっと
いい日になるよね
夕陽に向かって、ホトケノザが声をかけています。 明日の「おはよう」の挨拶が楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f4/3877dc467dd8cea08d1451d9af348233.jpg)
こんにちは
いい陽気ですね
ほんと春
足元からの
賑やかな声
ホトケノザが咲き出しましたね。 多分去年より早いと思います。
おや、似た花が咲いています。でもなんか違う・・・・・・
2.着ぶくれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/dd77757c9f5bb8fcb807352f4bdb364d.jpg)
春なのに
私の服は
なぜ脱げぬ
着替えた友は
夏へと進む
ヒメオドリコソウの花はホトケノザそっくり。
でも着ぶくれています。
3.何か聴こえるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f6/6594cfecb245234a7e97a124150a477a.jpg)
一斉に
そっちをむいたのは
すぐそこに
春の足音
聴こえているから
ホトケノザ 本当に動物の群れみたいですね。
さあ やってきました。
4.大混乱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/05/c190723ca5d4c7fac6986246a521c76c.jpg)
挨拶を
する間もなしに
押し寄せる
言葉はどこに
飛んでいくのか
無秩序に多すぎると、言葉が繋がらない。
みんな孤独になります。
だから そこで混乱を治めて、皆が楽しくなるには・・・
5.ナズナの囃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/db0fb92bc0aadf5560440b6b539ea714.jpg)
ナズナさん
ペンペンペンと
賑やかに
紫の海に
さざめき起こす
そうなのです。お祭りにしましょう。
(4と5は常滑近くの小さな駅、近くの田圃は紫のホトケノザがぎっしり。所々にナズナが咲いています。)
でも祭りが通り過ぎると やっぱりセンチになります。
6.透きとおっていく思い出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d4/a7b24bc296529ea869da9f0b1b97dc14.jpg)
春風に
揺り起こされた
思い出は
むらさき淡く
透きとおってゆく
7.夕陽への声かけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f9/bb92d5425fdd004447ff88b04277b7d9.jpg)
今日もまた
春の仲間が
増えたんだ
明日はもっともっと
いい日になるよね
夕陽に向かって、ホトケノザが声をかけています。 明日の「おはよう」の挨拶が楽しみですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます