九州から朝の8時過ぎに帰宅して、車に乗り換えRC飛行機の練習に行きましたよ!!
11時頃に飛行場に到着しましたが、強風と乱流で飛ばせない。
そうして関西地方も本格的に寒くなりました。
翌日の火曜日は風が収まるので、またまた練習しに飛行場に。
4~5フライト8パターンくらいの練習はまずまずの感触あり、当日この飛びが再現できればなぁ。
好調先生たちは何やらご相談。
じゃなくて送信機いじり、昨日強風の中で飛んでいたジャイロ搭載機が今日は飛ばせない??
エレベーターが動かないそうだ、僕はジャイロ使わないのでまるで分りません。
日が沈むころになり解決して飛びました、送信機のファンクション設定が変わっていたとのこと。
そんなの普通意図して変えないと、変わりませんけどどうしたことでしょう??
昨夜お酒飲みながらなんかした?としか考えられません。
練習し過ぎの墜落がこの趣味には起こりますので、この辺で帰ります。
ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます