お盆ですが飛ばしてきました。
行き帰りが混むからね~。
飛行場も混むんでしょ?~~
なんて、どちらかと言えば消極的に飛ばしに行ったのだ。
でもひとつだけ、酷暑の中駆り立てるものがある。
それは「テレメトリー」を試してみたい。
何だかんだでFUTABA14SGを買ったのです。
高度計も一緒に買った、受信機はR7008SB、フタバの最新型である。
スタント機やアクロ機には搭載せず、グライダーに搭載するこの贅沢。
搭載やセッティングはぜんぜんややこしくなく、受信機に高度計を差し込むだけ。
0mの操作もない、電源を入れたところが0mで始まる。
胸くらいまで機体を持ち上げると、ちゃんと1mを指すし、頭の上に差し上げると2mと表示する。
なかなか正確そうだ。
機体はKa-8で翼幅3mのやつ。
ブイーンと手投げ発進したら高度計も順調に動いてる(当たり前)
そーねー、20秒くらい上昇させると70mほどになりますね。
100mってのは意外と低いね。
グライダーらしく飛ぶ姿が見えて、高度も過不足なくてと言うのは130m~150mあたりに感じるね。
180m位まで行くと目が離せなくなる、機体の角度と太陽の反射で見えにくく感じることが始まる高度だ。
今日の最高は197m、送信機に記憶してくれるのであとでゆっくり確認できる。
秒速2mで降下したときだけ送信機にバイブで知らせるようにしてあったら、ちゃんと反応していた。
今度は秒速1mにしてみよう、反応はしていたけど、少し鈍く感じたからね。
飛行場周辺はブドウの産地みたい、道端に何軒も売ってる。
帰りにちょっと買ってみた、3房で1040円だった、当然安いのだろうと思って気分よく買い物。
やっぱりお盆で渋滞は始まってた。
僕の通った時は12kmが13kmに伸びた頃、このあともっと伸びるんだと思う。
行き帰りが混むからね~。
飛行場も混むんでしょ?~~
なんて、どちらかと言えば消極的に飛ばしに行ったのだ。
でもひとつだけ、酷暑の中駆り立てるものがある。
それは「テレメトリー」を試してみたい。
何だかんだでFUTABA14SGを買ったのです。
高度計も一緒に買った、受信機はR7008SB、フタバの最新型である。
スタント機やアクロ機には搭載せず、グライダーに搭載するこの贅沢。
搭載やセッティングはぜんぜんややこしくなく、受信機に高度計を差し込むだけ。
0mの操作もない、電源を入れたところが0mで始まる。
胸くらいまで機体を持ち上げると、ちゃんと1mを指すし、頭の上に差し上げると2mと表示する。
なかなか正確そうだ。
機体はKa-8で翼幅3mのやつ。
ブイーンと手投げ発進したら高度計も順調に動いてる(当たり前)
そーねー、20秒くらい上昇させると70mほどになりますね。
100mってのは意外と低いね。
グライダーらしく飛ぶ姿が見えて、高度も過不足なくてと言うのは130m~150mあたりに感じるね。
180m位まで行くと目が離せなくなる、機体の角度と太陽の反射で見えにくく感じることが始まる高度だ。
今日の最高は197m、送信機に記憶してくれるのであとでゆっくり確認できる。
秒速2mで降下したときだけ送信機にバイブで知らせるようにしてあったら、ちゃんと反応していた。
今度は秒速1mにしてみよう、反応はしていたけど、少し鈍く感じたからね。
飛行場周辺はブドウの産地みたい、道端に何軒も売ってる。
帰りにちょっと買ってみた、3房で1040円だった、当然安いのだろうと思って気分よく買い物。
やっぱりお盆で渋滞は始まってた。
僕の通った時は12kmが13kmに伸びた頃、このあともっと伸びるんだと思う。