goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

水島臨海鉄道 港東線 3093レ

2014-08-03 10:11:12 | ローカル線 ・ 私鉄
しばらく放置していたブログを久しぶりに更新です。
ここのところ仕事も忙しくパソコンを立ち上げずじまいの毎日でした。
家に帰って一杯飲んでササッと寝る毎日でありますね(^^ゞ

休日の撮影も、この暑さと家の用事でほとんど撮影は無し・・・
しばらくはこんな感じが続きそうです。

お盆休みまであと一週間、毎年恒例の家族旅行もありますし、休み中は貨物の運用は無くなりますが、近場で午前中の涼しい時間帯に撮影を楽しみたいです。

さて、本日は最近の撮影ストックも余りありませんが
久しぶりに訪れた水島臨海鉄道の貨物専用線 港東線

この日は児島方面へ出かけたついでちょっと寄り道でした。


3093レ DE10-1561          急に思い立った寄り道でしたから撮影準備後すぐにやって来ます。






真夏の炎天下の中、貨物列車の速度はかなり遅いですし運転室はかなりの暑さになるのでしょね、窓も扉もフル全開


撮影後、近くの東水島駅へ追っかけてみます。


東水島駅に到着するとすぐに貨物を切り離し構内の入換作業に入ります。






いったん本線へコンテナを引っ張り出して推進運転で再び構内へと幾度となく行ったり来たりと忙しく動き回ります。






この日は、空コキも多く臨海鉄道独特のタンク車、海コン、ホッパ車などは少な目でした。
そんな中、水島臨海運輸の産廃コンテナ


急に思い立って久しぶりに訪れた水臨 港東線、日影もなくて15分ほどで撮影は終了です(^^ゞ
また機会を見つけて訪れてみます。
コメント