いよいよ受験シーズンに入って 我が家でも受験生の子供の受験が始まりました。
結局は子供のこれまでの努力と実力次第なのですが 親は何も出来ないのは判っていてもハラハラドキドキ・・・
子供の受験が「桜咲く!」の嬉しい報告が聞けるように 家族一丸となって? 暫くは撮影も控えめに (^^ゞ
そんな感じで更新ネタも無くなって 更新頻度も少なくなりそうですが、暫くは「蔵出し写真」辺りで食い繋いでいこうかと思ってます。
さて、本日の更新は
正月の キヤ141系の回送と同じ日(1/5)に交検回送で上ったDE10

単9392 DE10-1514(関) 年明け一発目、仕事始めの下関から岡山への交検回送
珍しく通常より早いスジでの回送で 地元の通過時間が読めず大体の辺りをつけて撮影に・・・
雲が多く残念ながら雲られましたが、撮影場所に着くと 直ぐにやって来て撮影出来たのはラッキーでした。
結局は子供のこれまでの努力と実力次第なのですが 親は何も出来ないのは判っていてもハラハラドキドキ・・・
子供の受験が「桜咲く!」の嬉しい報告が聞けるように 家族一丸となって? 暫くは撮影も控えめに (^^ゞ
そんな感じで更新ネタも無くなって 更新頻度も少なくなりそうですが、暫くは「蔵出し写真」辺りで食い繋いでいこうかと思ってます。
さて、本日の更新は
正月の キヤ141系の回送と同じ日(1/5)に交検回送で上ったDE10

単9392 DE10-1514(関) 年明け一発目、仕事始めの下関から岡山への交検回送
珍しく通常より早いスジでの回送で 地元の通過時間が読めず大体の辺りをつけて撮影に・・・
雲が多く残念ながら雲られましたが、撮影場所に着くと 直ぐにやって来て撮影出来たのはラッキーでした。