しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

今年も 初撮りは  キヤ141「ドクターWEST」 

2021-01-12 22:22:22 | 甲種輸送 ・ 配給 ・ 試運転 など
今朝は明け方に降り始めた雪で地元で初積雪
道路はたいした事はないながら、雪道に慣れていない しかもノーマルタイヤで走る車に邪魔されたくなにので早めに家を出て出勤
結局、渋滞に遭うこともなく いつもの通勤時間で会社到着・・・
いつもより早い時間に会社に着いて お茶を飲みながら ノンビリと・・・(^^ゞ

雪も10時頃には溶けて 何事も無かったような いつもの景色に


さて、本日の更新
毎年、正月 三が日は 家族で過ごし 実家に行ったり初詣に出かけたりですが
今年はコロナの事もあって 初詣はお預け・・・

そんな 年明け二日目の 1/2日
キヤ141系 (通称 ドクターWEST) が検測の為 地元を下る模様で 初撮りを兼ねて撮影に

試9375D キヤ141「ドクターWEST」  JR西日本 総合検測車 第1編成
曇り空でしたが キヤがやって来ると同時にお日様・・・ 
トップライトで微妙な光線の中での 初撮り (^^ゞ

昨年も同じ日に地元で キヤ141系 (通称 ドクターWEST) で初撮りでした(笑
年明け早々の検測で地元を下って行きました。

撮り始め、昨年同様に今年もこれ1本撮影して撤収 ・・・
コメント