しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

関東からのお仲間さんと 久しぶりに伯備で撮影 その 3

2022-07-03 11:00:00 | 伯備線
ここのところ 毎日続く 酷暑と仕事疲れで毎日早めの就寝
とは言え、この年齢になると夜中に目が覚めちゃって結局なかなか疲れが取れず・・・

昨日は酷暑の中、一日 撮影に
沿線では多くの撮影者だったようですが、私とお仲間様は隠れ家的撮影場所での撮影で 一日のんびりとした撮影でした。
猛暑で真夏の日差しの一日でしたが 、木々に囲まれての日陰からの撮影場所で日焼けもせず おっちゃん達には優しい撮影場所でしたが
後半の撮影場所は日陰ながら タイトな立ち位置からの撮影で 今朝は足が筋肉痛・・・(^^ゞ


さて、本日の更新
関東在住の 撮り鉄仲間の 〇君、後輩君と共に伯備線 381系国鉄色 やくもの撮影
地元のお仲間様も合流して 伯備線定番撮影での撮影でしたが 目的の国鉄色 やくも 通過時は曇り空での撮影となってしまいました。
ここから 折り返しの 国鉄色 やくも を撮影に移動します。

移動中も不確定ながら サプライズのネタ情報を追いながらの移動
移動先の撮影場所には既に 撮影者が居られてキャパの狭い撮影場所で立ち位置が微妙
ここでの撮影を諦めて移動しようとしたところ、先客の撮影者さんから 不確定のサプライズネタの情報を聞いて ほぼ情報が確実かもと言うことに・・・

撮影場所を移動して 撮影準備
ここで 久しぶりのお仲間様も偶然やって来られてご一緒に
〇君とも久ぶりの再会で皆さんで談笑しながらの撮影


381系 特急 やくも 国鉄色 
振り子式の本領発揮、車体を大きく傾けてカーブを一気に駆け抜けていきます。

ここでの撮影も曇り空の中でしたが ここから一気に天気は回復午後からは良い天気に・・・

撮影後、久しぶりのお仲間様と暫く談笑
そんな中、サプライズネタの情報も入ってきて、当初はここから〇君、後輩君の希望で 本線、水臨の撮影予定だしたが
急遽 予定を変更して サプライズネタを追うべく伯備線沿線での撮影となりました。

結局のところ、サプライズネタと言うのは この7月から始まった 岡山DC (デスティネーションキャンペーン)の一環での TWILIGHT EXPRESS 瑞風
の団臨での 特別企画「TWILIGHT EXPRESS 瑞風 DAY TRIP」(京都~新見駅 7/2日運行)の伯備線での試運転

こちらを撮影に伯備線沿線を移動します。


つづく・・・
コメント