お盆休み五日目
台風7号の影響で雨の一日
地元では台風の影響の風も殆ど無く雨も激しく降る事もありませんでした。
ただ今日予定されていた「あしだ川花火大会」 が 台風の余波もあって残念ながら中止となってしまいました。
さて、本日の更新
梅雨も後半のこの日、梅雨前線が活発で停滞する梅雨前線の影響で日本海側を中心に大雨の影響で
やくも 8号以降の特急は終日運休のとのJR西からの発表で
この日は撤収も考えましたが せっかく 撮影に来たのだからと
れがしぃさん と相談して、日頃なかなか撮影機会がない津山線へと撮影に行ってみる事にしました。
曇り空だった空も予報通り 雨が降り始めての移動
幸い津山線沿線に着いた頃 一時的に雨が止んで
撮影準備

キハ40 × 2B ゆっくりと旭川鉄橋を渡る キハ40
基本1時間に1本程度の運行で合間に 快速 ことぶき が運行している津山線
津山線には昨年7月から 新しく走り始めた観光列車「SAKU美SAKU楽」が運行されており
れがしぃさん が撮影した事が無いとの事で 天気は悪いながら このチャンスに久しぶりに津山線へとやって来た次第

キハ40 観光列車「SAKU美SAKU楽」
津山城の桜など沿線の桜をイメージした「淡いピンク色」の車体に,風に運ばれた四季折々の花びらをイメージした模様が配されるデザイン
ゆっくりと鉄橋を渡ってやって来た 観光列車「SAKU美SAKU楽」を撮影して
更に撮影場所を移動して 雨に降られながら撮影します。
台風7号の影響で雨の一日
地元では台風の影響の風も殆ど無く雨も激しく降る事もありませんでした。
ただ今日予定されていた「あしだ川花火大会」 が 台風の余波もあって残念ながら中止となってしまいました。
さて、本日の更新
梅雨も後半のこの日、梅雨前線が活発で停滞する梅雨前線の影響で日本海側を中心に大雨の影響で
やくも 8号以降の特急は終日運休のとのJR西からの発表で
この日は撤収も考えましたが せっかく 撮影に来たのだからと
れがしぃさん と相談して、日頃なかなか撮影機会がない津山線へと撮影に行ってみる事にしました。
曇り空だった空も予報通り 雨が降り始めての移動
幸い津山線沿線に着いた頃 一時的に雨が止んで
撮影準備

キハ40 × 2B ゆっくりと旭川鉄橋を渡る キハ40
基本1時間に1本程度の運行で合間に 快速 ことぶき が運行している津山線
津山線には昨年7月から 新しく走り始めた観光列車「SAKU美SAKU楽」が運行されており
れがしぃさん が撮影した事が無いとの事で 天気は悪いながら このチャンスに久しぶりに津山線へとやって来た次第

キハ40 観光列車「SAKU美SAKU楽」
津山城の桜など沿線の桜をイメージした「淡いピンク色」の車体に,風に運ばれた四季折々の花びらをイメージした模様が配されるデザイン
ゆっくりと鉄橋を渡ってやって来た 観光列車「SAKU美SAKU楽」を撮影して
更に撮影場所を移動して 雨に降られながら撮影します。