山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

東京散策(その1)

2019-08-15 05:00:00 | 日常の出来事
※7月26日、メロンさんの写真展をみてから、少し東京を散策しました。


銀座京橋です。
上は高速道路になっています。




高知のアンテナショップがありました。
高知に学友がいましたが、亡くなってしまいました。




すぐ近くに沖縄のアンテナショップがありました。




奥にガラスの屋根がみえてきました。




左はJR有楽町駅、右はビッグカメラ(元読売新聞社)です。



ミストが涼しそうです。



移動店舗が幾つもあります。



屋外カフェ・・・
この時期は暑くて利用者が少ないようです。




日影で休んでいる人もいました。
これから右の建物に入ってみます。


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 智光山公園(その2) | トップ | 東京散策(その2) »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2019-08-15 05:22:36
京橋界隈・・・
仕事で歩いたことがありますが・・・
随分新しくなったように思います。
オフィス街だったから・・
アンテナショップには気が付きませんでした。
返信する
Unknown (つちや)
2019-08-15 05:54:19
お早うございます
暑い日の東京散策は木陰が良いでしょうね。
私など、東京は珍しくウロウロ、キョロキョロです。
昨日の雨で少しは涼しくなりました。
返信する
東京散策 (mcnj)
2019-08-15 06:21:45
お早うございます。

読売新聞本社は、移転しましたか。
随分儲けたのでしょうね。
箱根駅伝のスタート、ゴール地点でした。

京橋BSビルは、まだ、あるのでしょうか。
50数年前、本社がある、ここへは間借りをしていたものですから、よく通いました。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2019-08-15 08:06:32
東京フォーラムが見えてきましたね。確か昔の都庁はこのあたりでしたよね。フォーラムの線路側にベニバナトチノキ並木があり、花期には電車から赤い花が良く見えていました。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2019-08-15 08:22:25
毎日暑いですね!自然が大好きな山小屋さんもたまには大都会探訪を楽しまれて何か発見が多くありましたでしょうか?ついに台風上陸心配ですね~!その影響でますますムシムシの熱気、熱中症にやられないよう十分注意されて下さい。突然の豪雨にも要注意!
返信する
Unknown (hirugao)
2019-08-15 10:36:28
都会と言っても東京は以外と大きな木陰が
あるからいいですよね。
でも何といっても冷房が効いた建物が一番かな。
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2019-08-15 12:16:44
7月26日の東京、知らない内に随分最近の事に成っていますね。
我が家のヘボもミストで猛暑をしのいでいます。
6個のノズル1時間でバケツ半分強の水だそうです。
返信する
こんばんわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2019-08-15 17:48:43


中学の 仲間と 有楽町で 会いました
 田舎者には 驚く画面も有りますね

 一人では歩けない 私です

 ポチ 👏
返信する
Unknown (山小屋)
2019-08-15 19:08:03
歩地爺さんへ
アンテナショップ・・・
最近できたようです。
返信する
Unknown (山小屋)
2019-08-15 19:10:01
つちやさんへ
東京はどんどん変わっています。
ぜひ遊びに行ってください。
返信する

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事