10月10日

広い遊歩道にでました。

真っ赤なナナカマド・・・

展望がまったくありません。

整列したアオモリトドマツ・・・

トイレがありました。
ここで小休止です。

ベンチがあります。
奥に人が座っています。
この日初めて出会った人でした。
話を聞いたら、同じ夜行バスできたご夫婦でした。

おやつ・・・です。
岩手県なので南部煎餅を持参しました。

霧が流れて少しだけ駐車場が見えてきました。

大きな枯れ木・・・

更に進みます。

ナナカマドが目立ちます。

よく踏まれた登山道・・・

アオモリトドマツの中に黄葉・・・

アカミノイヌツゲ・・・

昨年の栗駒山で初めて出会いました。

真っ赤できれいな実です。
ここでも出会えて嬉しかったです。

広い遊歩道にでました。

真っ赤なナナカマド・・・

展望がまったくありません。

整列したアオモリトドマツ・・・

トイレがありました。
ここで小休止です。

ベンチがあります。
奥に人が座っています。
この日初めて出会った人でした。
話を聞いたら、同じ夜行バスできたご夫婦でした。

おやつ・・・です。
岩手県なので南部煎餅を持参しました。

霧が流れて少しだけ駐車場が見えてきました。

大きな枯れ木・・・

更に進みます。

ナナカマドが目立ちます。

よく踏まれた登山道・・・

アオモリトドマツの中に黄葉・・・

アカミノイヌツゲ・・・

昨年の栗駒山で初めて出会いました。

真っ赤できれいな実です。
ここでも出会えて嬉しかったです。
人に出会ってほっと?
アカミノイヌツゲ・・・ぼくも栗駒山で会ったことを珍しく覚えていました(^^♪
今までと比較すると少し霧が晴れてきた感じですね。
人にも出会え、しかも同じバスで来たと言うから、
なんとなくほっとしますね。さて、これからどうな
るのでしょう。やはり霧が晴れた風景を見たいもの
です。
木道が、消えて、きれいな遊歩道が出て来ました。
霧の中に、赤い実がきれいです。
やっと、人に会えましたね。
きょうは、良い天気になりそうですなりました。
それでももう下まで来たのでしょうか
南部せんべい美味しいですよね
おやつもお一人で食べるのも寂しいですね。
あいにくの空模様のようですね。
ピーナツの煎餅は美味しいですね。
聴いた事はありますネ
綺麗です
「アオモリトドマツの中に黄葉・・・」
これも素敵です
出会ったお父さん 元気でした
私も 頑張ります
ポチ 👏
綺麗です~
昔石槌(愛媛の山)に登山した折、初めて見ました。
7回火中に入れても燃えない木だと、
先生の説明思い出しました。
八幡平、絶景が続きますね。
この風景だと特に目立ちますね。
アカミノイヌツゲですか。
初めて聞きました。
アカミノイヌツゲ・・・
きれいな色の実でした。