原発関連企業について考察してみました。
三菱重工業関連企業 215社
東芝関連企業 150社
日立製作所関連企業 146社
関西電力関連企業 101社
日本原子力研究開発関連企業 90社
鹿島建設関連企業 78社
東芝プラントシステム関連企業 70社
IHI関連企業 64社
三菱電機関連企業 55社
合計 2,258社
三菱重工業が中心に、加圧水型原子炉を中心に製作。東京電力、東北電力が採用。
東芝、日立製作所が中心に沸騰水型原子炉を製作。上記電力会社以外の電力会社が、採用。
ここで注目すべきは、建設会社がただ一社関係している。鹿島建設です。逆に考えると原発は、鹿島建設の独占的施工により成り立った事が判明します。別の見方をすると、鹿島建設を中心とする勢力図が見えてきます。ただし、ここに上げた企業は一部であり、中国電力や四国電力、九州電力各関連企業の存在は、明らかです。ただし、その内容が調査してみても、判明しないのは何故なのか、何故判明しないのか、何故隠されているのか、霧の中をさまようようです。隠さなくては為らない何かがあるのか、不信感がより深まってきました。
これからも、色々な方法で調査していくつもりですが、情報をお持ちの方提供下さい。