もう1回やってみよう・・・

身近なことを勉強中です。

泳ぎ ?・・フジツボ

2020-06-14 19:16:06 | 

 

 

新マイクロスコープ・・その4 で紹介した、

稚ボラを捕ってきたバケツの底の藻状の沈殿物に埋もれていた(付着していなかった) 極小(殻口1mm程)

のフジツボの動画  ( 何故か カラーだ・・?? ) です。

 

港湾で採ったこと、殻口のひし形感、楯板に色(模様のせいか)があること、蓋板の白っぽさと形から、外来で幅を利かせているアメリカフジツボあたりでしょうか?・・・確証はまったくありません(笑)

 

フジツボは、簡単にとれない・・と思い込んでいましたが、小さなモノは例外なのでしょうか?

あの100円均一のバケツにはフジツボは付着できないのでしょうか??

(先の6.05にもゴチャゴチャと書きましたが・・・)

 

どうでもいい話ですが・・YouTube 昨日のデビューから連日投稿です(笑)

本日もご覧いただきありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする