goo

トルボサウルスを見る前に

横浜の「ダイノワールド2015ヨコハマ恐竜博」は、図録がないそうですね。

ティラノサウルス亜成体「ティンカー」と世界初公開のトルボサウルス実物骨格が2大目玉のようである。「ティンカー」も楽しみであるが、有名でない肉食恐竜にも愛情を注ぐ当サイトとしては、圧倒的にトルボ推しである。

トルボサウルスは、公式サイトによると2012年にコロラド州で発掘された65%もの全身骨格化石ということで、大変貴重な標本に違いない。これについては恐らく研究中で、未発表のように思える。以前、Zoicのカタログにあった復元頭骨はこれの一部だったのかもしれない。

トルボサウルスも好きな恐竜の一つなので、イメージが変わってほしくない。公式サイトの復元図では従来とイメージが変わったような気がして、心配であった。しかし全身骨格の写真をみると、多少顔が長いようだが全体としてはあまり変わっていないようで、安心した。

 それよりも、ふと気づいたが「実物全身骨格」というのが気になる。これはモンゴルや中国でよくあるように、実物化石と復元部分を組み合わせて鉄骨上にマウントしてあるということだろう。米国だと通常、実物化石は研究用に保管しておき、レプリカを用いて復元キャストを組み立てることが多いと思うが。実物を組み上げてしまったら、研究できないのではないだろうか。2012年に発掘だとクリーニングと研究にかなり時間がかかると思うが、もう研究は終わったのだろうか?この恐竜博はグリフォン/マスターフォッシルが関与していると聞いており、ミネラルショー的色彩が強いらしい。「研究の予定はない」商品ということはないだろうか。

横浜にトルボサウルスを見に行く前に、2014年までの文献を予習したので若干の記事を追加する。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )