TM英会話サークル

英会話サークルの活動内容を復習するためにまとめています。

間違いがありましたら教えてください

2021年4月5日のクラスの理解度チェック

2021-04-10 11:08:17 | 前回のクラスの理解度チェック
2021年4月5日のクラスの理解度チェック (レッスン内容はこちら)

Words チェック ヒントは最初の文字です(最初の文字がなく下線だけの場合は一文字です)
日本語を英語にしてください
1, 時間通りに、時間を守り、ちょうどその時間に-----> o__ t_____
2, 時間に遅れずに、時間に間に合う------> i__ t______
3, 時間が無くなって------> o____ o__ t_____
4, 残業 -------> o__________
5, 時のたつのは早い。光陰矢の如し------> T_____ f______
6, (名詞)成功------> s__________
7, (動詞)成功する------> s_________
8, (形容詞)成功した-------> s__________
9, 流ちょうに-------> f_______
10, (カップなどの)ひび-------> c______
11, (カップなどの)欠け-------> c______

日本語から英語へ
1, タイムマシーンは不可能だ--------> A t_____ m_________ i__ i________.
2, 彼女がなぜ成功をしたかの一つの理由は彼女が日本と英語の両方を流ちょうに話せたからです(成功を形容詞で)-------> O___ o__ t___ r_______ w____ s____ w_____ s__ s__________ w____ s____ c______ s______ b____ J________ a___ E________ f________.
3, 彼女の成功には驚かなかった(直訳;彼女の成功は私たちを驚かせなかった)------->  H___ s________ d____'_ s________ u__.
4, 最初は成功しなくても何回でも挑戦しろ-------> I__ a__ f____ y___ d____’_ s_______, t___ t___ a_____.
5, 私が疲れている理由は昨日残業だったからです-------> T___ r______ I a__ t_____ i__ I w______ o_______ y__________.

Good luck!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

If at first you don’t succeed, try try again.

2021-04-10 11:05:05 | 英語・今日のレッスン
2021年4月5日レッスン

今日の重要ポイント
1,timeのいろいろな表現
On time ------> 時間通りに、時間を守り、ちょうどその時間に
In time ------> 時間に遅れずに、時間に間に合う
Out of time ------> 時間が無くなって
Overtime/ overtime work ------> 残業
Time flies-----> 時のたつのは早い。光陰矢の如し

2, One of the reasons ~, The reason is~
彼女が成功した理由の一つは彼女が日本語と英語の両方を流ちょうに話せたからです--------> One of the reasons that she succeeded was she could speak both Japanese and English fluently.
3, 成功する(名詞、動詞、形容詞)
success ------> (名詞)成功
succeed ------> (動詞)成功する
successful -----> (形容詞)成功した

______________________________________________________________________________________________________
ここからが詳しいレッスン内容
【卵について】
3分のゆで卵-------> Three minute egg
堅ゆで卵------> Hard boiled egg
どんな卵(料理)が好きですか--------> What kind of eggs do you like?
どんな卵料理が好きですか/ (卵料理のオーダーで)卵はどう料理しましょう?-----> How do you like your eggs?

【Time を使った表現】
time ----->( 名詞)時間、時 (動詞)時間を計る
彼はランナー(走者)の時間を計った---------> He timed the runner.
Time out -----> スポーツの試合でタイム、一時中止
On time ------> 時間通りに、時間を守り、ちょうどその時間に
In time ------> 時間に遅れずに、時間に間に合う
just in time------> ギリギリ間に合う
Out of time ------> 時間が無くなって
Almost our of time. ------> ほとんど時間が無くなって
私たちはほとんど時間がありません---------> We are almost out of time.
彼女はほぼ90歳です------> She is almost 90.
十分な時間があります-------> There is enough time.
十分な時間がありません--------> There is not enough time.
ちょうど時間があります-------> There is just enough time.
Nice timing----> いいタイミング / good timing / great timing
bad timing------> 悪いタイミング / unfortunate timing 
Now is not a good time. -------> 今都合が悪い
今は話をするのに都合がいいですか--------> Is now a good time to talk (about something)?
Is now a good time for+名詞
Time difference ------> 時差  Time zone/ time zones ------> 時間帯、時差
Time lag -----> 時間のずれ
A waste of time ------> 時間の無駄
Don’t waste time!------> 時間を無駄にしないで
Have a good time!/Have a wonderful time ------> 楽しんでね
Time limit -----> 制限時間、タイムリミット
Overtime / over work ------> 残業
夕べ、私は残業をしなければならなかった---------> Last night I had to work overtime.
今晩、私は残業をしなければならない-------> Tonight I (will) have to work overtime.
タイムマシーンは不可能だ--------> A time machine is impossible.
タイムトラベルは不可能だ--------> A time travel is impossible.
Time flies (when you’re having fun.) ------> 時のたつのは早い。光陰矢の如し
Time card ------> タイムカード

【One of the reasons~】
success ------> (名詞)成功
succeed ------> (動詞)成功する
successful -----> (形容詞)成功した
彼女が成功した理由の一つは英語力だ(直訳;彼女の成功の一つの理由は彼女の英語の能力だ)------> One of the reasons for her success is her English ability.
彼女が成功した理由の一つは彼女が日本語と英語の両方を流ちょうに話せたからです--------> One of the reasons that she succeeded was she could speak both Japanese and English fluently.
彼女がなぜ成功をしたかの一つの理由は彼女が日本と英語の両方を流ちょうに話せたからです-------> One of the reasons why she was so successful was she could speak both Japanese and English fluently.
彼女の成功には驚かなかった(直訳;彼女の成功は私たちを驚かせなかった)------->  Her success didn’t surprise us.
私たちは彼女の成功に驚いた-------> We were surprised by her success.
彼女は父親より早く成功した-------> She succeeded faster/ earlier than her father.
最初は成功しなくても何回でも挑戦しろ(あきらめてはいけない、七転び八起き)-------> If at first you don’t succeed, try try again.
私があなたの誕生日に電話をするのを忘れた理由は忙しかったからです--------> The reason I forgot to call you on your birthday was I was busy. (アンダーライン全体が主語)
昨日私が疲れていた理由は長い時間庭仕事していたからです-------> The reason I was tired yesterday is I worked in my garden for a long time.
私が幸せでない理由は天気のせいで桜の咲いているのが見られないからです-------> The reason I am not happy is I can’t see cherry blossoms blooming because of the weather.
私が疲れている理由は昨日残業だったからです-------> The reason I am tired is I worked overtime yesterday.
*The reason の後に続けられる形
The reason I am/ was/ will be/ want to / am going to be / have been / will have to/ decided to / can’t /couldn’t haven’t / won’t / shouldn’t

【復習:ひび、欠け】
このカップは欠けている(chip;名詞)-------> This cup has a chip.
この卵はひびが入っている(crack;名詞)-------> This egg has a crack.
このカップはひび割れている(cracked;形容詞)-------> This cup is cracked
この皿は欠けている(chipped;形容詞)------> This plate is chipped.
【復習:afford】
もしあなたが日没前に頂上へ到達したいと(着きたいと)思うなら、私たちは途中で写真を撮って時間を無駄にする余裕はない-------> If we want to reach (arrive at) the summit before sunset we can’t afford to waste time taking pictures on the way.
*Reach はarrive at に比べると(harder) 大変なことを達成したという意味になる


宿題
The reason I .... で例文を2つ作る。一つは1の中から。もう一つは2の中から。
1、(don’t to) want to / have to / will have to/ decided (not) to
2、can’t/ couldn’t/ won’t / shouldn’t
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする