t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

iPhone用イヤホン「ATH-CKS550i」(Apple「EarPods」の代わり)

2016-10-26 18:09:15 | デジタル・インターネット
 ヨドバシカメラ・マルチメディア秋葉原に寄り道して、「EarPods」の代わりになるイヤホンを買ってきました。

 音質へのこだわりもそれほどないですし、使用場面も限られているので、廉価なものにすることにしました。



 リモコンでは、以下のような操作ができるそうです。
 自分用のメモとして、書いておくことにします。

【マイク】
 ・中央ボタンの裏側に内蔵マイク
 ・TELのハンズフリーやSiriへのコマンドで使用可能

【音楽再生時】
 ・中央ボタン1回押し:再生・一時停止
 ・中央ボタン2回押し:次の曲にスキップ
 ・中央ボタン3回押し:前の曲にスキップ
 ・中央ボタン2回押し→長押し:早送り
 ・中央ボタン3回押し→長押し:巻き戻し
 ・+ボタン:音量を上げる
 ・-ボタン:音量を下げる

【通話時】
 ・中央ボタン1回押し:電話に出る、切る
 ・中央ボタン2秒間長押し:電話を拒否する
 ・+ボタン:音量を上げる
 ・-ボタン:音量を下げる
 *割込み通話契約時は「中央ボタン1回押し:割込み通話の切り替え」もできます。

【カメラ起動時】
 ・+ボタン、-ボタン:シャッター(手振れ防止に役立つ!)

【Siriの起動】
 ・中央ボタン長押しでSiri起動

 …ふむふむ。なるほど。使用する場面もありそう!


 そうそう、「EarPods」の右側のボリュームはやっぱり小さかったみたいです。
 もともとなのか使用中に不調をきたしたのか…?
 初めからおかしかったような気がしますが、今となってはわかりません。
コメント

早退

2016-10-26 16:43:34 | 仕事関係のこと
 今日は午後2時に早退しました。

 家族の体調不調の連絡を受けたので、その付き添いのためです。自分自身は何も問題ありません。


 理由はともあれ、これまでは早退や計画的な休暇取得もできませんでした。
 そのことに不満を言うわけではありません。

 その分、自分自身の体調管理にはかなり気を付けるようになりました。
 仕事に穴をあけないことも、仕事をするうえで大切なことなのだと思うようになりました。

 それでも調子が悪ければ、それは仕方のないこと。
 休めるときには休ませてもらいますし、休みが取れるように整然としておかなければ…、ね。
コメント