大学時代、山岳部に所属していました。
長野からせっかく海辺の大学へ進学したのに、なぜか「山」を選んでしまいました。
で、山岳部へ入部して色々と装備を揃えたんですが、今も一番大切にしているのがこれ。
ハンワグ(hanwag) の重登山靴
1980年代ですが、当時で3万円を越えていたと思います。
登山用品店の店長さんがお薦めしてくれたので、確か3万円ちょうどで買ったんですが、良い物だったようで。
山岳部の先輩からは「凄いの買ったなぁ~!」と言われましたが、当時は意味が分かりませんでした。
店長さんがいい人で、色々と買ったので結構まけてくれました。
ダンロップのゴアテックスのカッパなんか半額にしてくれたし。
さて、このhanwagの登山靴ですが、今も登山靴の名門で、日本では「タカダ貿易」が代理店になっています。
タカダ貿易のHPではハンワグの歴史等も掲載されていますね。
総革の登山靴は、重いし手入れは面倒で、主流ではありませんが、私にとっては足に馴染む大切な靴です。
今日、久しぶりの手入れが終わったので、紐を通してみました。
登山は無理ですが、トレッキングもどきにでも出かけたいと思っています。
長野からせっかく海辺の大学へ進学したのに、なぜか「山」を選んでしまいました。
で、山岳部へ入部して色々と装備を揃えたんですが、今も一番大切にしているのがこれ。
ハンワグ(hanwag) の重登山靴
1980年代ですが、当時で3万円を越えていたと思います。
登山用品店の店長さんがお薦めしてくれたので、確か3万円ちょうどで買ったんですが、良い物だったようで。
山岳部の先輩からは「凄いの買ったなぁ~!」と言われましたが、当時は意味が分かりませんでした。
店長さんがいい人で、色々と買ったので結構まけてくれました。
ダンロップのゴアテックスのカッパなんか半額にしてくれたし。
さて、このhanwagの登山靴ですが、今も登山靴の名門で、日本では「タカダ貿易」が代理店になっています。
タカダ貿易のHPではハンワグの歴史等も掲載されていますね。
総革の登山靴は、重いし手入れは面倒で、主流ではありませんが、私にとっては足に馴染む大切な靴です。
今日、久しぶりの手入れが終わったので、紐を通してみました。
登山は無理ですが、トレッキングもどきにでも出かけたいと思っています。