社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

思い立ったが吉日、戸隠神社奥社へ

2016年10月09日 21時26分10秒 | アウトドア
戸隠神社奥社へ行ってきました。

奥社参道入口から奥社社殿まで2km。

今の私の足だと片道1時間はかかりそうですが、どうしても行きたかったので、雨がやんだこともあって、勢い行ってきました。

12時頃に奥社駐車場に到着。

行きは1時間20分かかりました。

途中、参道脇の水路にいる山女や岩魚を見ながらの参道歩行。

岩魚は産卵期らしく、2尾1組での混泳が多く見られました。

奥社参道で一番の難所は最後のコンクリート舗装路から階段に続く所でした。

今日は連休中という事もあって、県外からの観光客も多く、参拝には列が出来ていました。

御朱印を頂くのも20分待ちでした。

ちょうど昼食におにぎりを持参していたので、待ち時間にお昼。

奥さんお手製のおにぎり&おかずは、自然の中という事もあって、最高でした!

帰りは1時間10分。

下りの階段って怖いんです。

その分遅くなったかな。

でも、行きたいと思っていた戸隠神社奥社に行く事が出来て、今日は幸せな日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする