社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

拡張期血圧が…

2017年03月10日 16時55分00秒 | 自宅療養
デイサービスでした。

今日は出掛けるのが遅れまして、デイサービス到着時には既にストレッチが始まったところでした。

こちらは慌てずバイタルチェック。

て、あれ?

BP高い…!!

見たこと無い位高い!!

自動血圧計から、職員さんに水銀式血圧計で実測してもらいましたが、拡張期血圧(下)が高い。

取り合えずレッドコード運動は座位で行い、その後、再度水銀式血圧計で実測となりました。

そしたら…

何とか下がりました。

が、念のため、

1)マシン運動の前に有酸素運動を。
2)マシン運動は下肢運動のもののみ。

という指示が出ました。

今日は扁桃腺が腫れてて、声もかすれ気味だったので、その影響もあったのでしょうか?

帰宅後は足の指と手の運動をやろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする