社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

足の指がつる

2017年03月17日 17時36分00秒 | 自宅療養
デイサービスでした。

行きは、車の中が暑くて、エアコン切って窓を少し開けで走りました。

今日は彼岸の入りですね。

暑さ寒さも彼岸まで』と言います。

春遠からず、ですね。

デイサービスでも、汗が良く出て、、良い運動になった実感がありました。

ところで、デイサービスの中で、靴を脱いで行う運動があるんですが、この運動の後、足の指がつりそうになります。

足首を回すと、中指から脛にかけて痛みが走り、足の甲に引っかかを感じます。

念のためPTさんに相談したところ、どうやら運動不足らしいです。

高齢になると、足の指から動きが悪くなりやすいらしく、私の場合は脳卒中(脳幹梗塞と右被殻出血)で運動障害があるので、意識的に動かしていないといけないみたいです。

痛みについては、余り気にせずに動かして良い、との事でしたので、意識的に、積極的に動かしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンセリング

2017年03月17日 00時43分00秒 | うつ病
行ってきました。

先週、母の言動にイライラし、指摘したところ、父が母に注意したかと思えば、私に「いちいち細かいことにうるさいんだ!」と怒鳴ってきた事が気になってかなり鬱っていました。

4月から週3の午前中だけとはいえ、これまでと違った生活になるので、少しは何か変わるかな、と、ちょっと期待。


ところが…

夕方、奥さんが夕飯の料理をしている時に、私はリビングでうつらうつら💤しておりました。

すると、キッチンからなにやら大きな声が聞こえてきました。
「両親vs奥さん」の言い争いでした。

私は大きく鬱ぅ~…

時間をおいて奥さんに尋ねると、「何にもないよ」と。

気を利かせてくれたんでしょうが、私には逆効果です。

鬱はパワーアップしちゃいました。

夕飯を食べる気になれず、ぐだぐだしている時に、奥さんが理由を教えてくれました。

スッキリはしないけれど、原因が分かっただけマシです。


4月からの社会復帰に心なしか暗雲が…。

気のせいでありますようにっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする