懸案だったモード入力時の文字数制限問題(?)が無事解決しました。
情報をくださいましたJK1FUP様ありがとうございました。
以下、実際の操作手順です。
まず、上のメニューから「オプション(O)」を選択し、そこで展開されるメニューウインドウの「環境設定(K)」を選択します。
「環境設定」ウインドウが開きますので、一番右にある「設定6」を選択すると以下のような画面になります。
ここで画面左下にある「Mode」の数字を希望する文字数に変更します。
デフォルトは「4」ですが、私は「6」に変更しました。
次に、上記画面の右下にある「入力可能な桁数の変更」をクリックします。
「データ項目の幅変更」設定画面が展開されますので、中央上にある「Mode」の文字数を変更します。
ここも、デフォルトは「4」ですが、私は「6」に変更しました。
文字数を変更したら、画面右中にある「変換開始」ボタンをクリックします。
この際、バックアップに関する注意が表示されますので、念のため作業前にデータのバックアップをとっておきましょう。
作業が完了すると、入力および表示文字数が変更されますので、「PSK125」もフルに表示されるようになりました。
PSKはすべて「PSK」で入力し、備考欄に「PSK31」や「PSK63」などと書き込んでおけば良いのかもしれませんが、個人的にMode欄ですべてを管理したかったので、これですっきりしました。
情報をくださいましたJK1FUP様ありがとうございました。
以下、実際の操作手順です。
まず、上のメニューから「オプション(O)」を選択し、そこで展開されるメニューウインドウの「環境設定(K)」を選択します。
「環境設定」ウインドウが開きますので、一番右にある「設定6」を選択すると以下のような画面になります。
ここで画面左下にある「Mode」の数字を希望する文字数に変更します。
デフォルトは「4」ですが、私は「6」に変更しました。
次に、上記画面の右下にある「入力可能な桁数の変更」をクリックします。
「データ項目の幅変更」設定画面が展開されますので、中央上にある「Mode」の文字数を変更します。
ここも、デフォルトは「4」ですが、私は「6」に変更しました。
文字数を変更したら、画面右中にある「変換開始」ボタンをクリックします。
この際、バックアップに関する注意が表示されますので、念のため作業前にデータのバックアップをとっておきましょう。
作業が完了すると、入力および表示文字数が変更されますので、「PSK125」もフルに表示されるようになりました。
PSKはすべて「PSK」で入力し、備考欄に「PSK31」や「PSK63」などと書き込んでおけば良いのかもしれませんが、個人的にMode欄ですべてを管理したかったので、これですっきりしました。