フレアクロスオーバーのカーゴルームの横壁には、荷掛けフックを取り付けられるM6のネジが切られています。
『ACCESSORY HOLE BOLT SIZE M6』と、でかでか書かれています。
まるで「何か付けてください」と言われているようです。
純正オプションでフックが用意されてはいるのですが、4個(2個1セット×2)で7800円位します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/f42899472aea3eb70456c34db44cb664.png)
室内なら見栄えもするし使っても良いかな、とは思いますが、カーゴルームにはここまで必要ないと思いました。
逆に、M6ネジがあるので、何か使えそうです。
で、探してみると、ありました、
タナックスという会社からMOTO FIZZというブランド名で発売されている『カーゴフック:MF-4533』です。
ボルトのネジ径もM6で、特に手を加える必要もないし、安価なのが気に入りました。
2個1セットで724円。2セットでも1448円です。
ただ、フックの精度に難点があるという口コミが散見されるのが気になります。
買ってみました。
4個中1個が外れでした。
フックの動きが悪いです。
原因はフックの動作時に軸となる部分がきちんと曲げられていない事でした。
フックは結構太いので、そうそう曲がりませんが、四苦八苦して、何とか他の物と同じ位に動くようにしました。
Made in Japan なんですがねぇ…。
で、今日、フレアクロスオーバーのカーゴルームに取り付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a9/05b0d4a68e3f70bb1343520041190f20.jpg)
取り付け部
『ACCESSORY HOLE BOLT SIZE M6』と書かれた左右にあります。
(写真では既に目隠しを外してあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/1a6499c90cc842dcabf2fd48148a00b4.jpg)
取り付け部のネジ穴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/3ee276818830608c486f6e8d75da6114.jpg)
これが、『カーゴフック:MF-4533』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5f/bcae91bf3ed1e93796c28dd556981008.jpg)
裏側はこうなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c2/976854cc6e1cad45f10919791df24a24.jpg)
フレアクロスオーバーへの取り付けに、ナットは不要なので外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/fae1cabdffdf9bda218850d6b9a394b2.jpg)
取り付け用のネジ穴へ取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5a/f1a075a3169cc51325ed3d2b700939ed.jpg)
使えそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/2ad92d7656afbbc51370c62a6dad1a1b.jpg)
片側2個全景
パッケージの写真から、本品はどうもバイクへの取り付けを想定しているようですが、フレアクロスオーバーにも問題なく取り付けられました。
フレアクロスオーバーのカーゴルームには十分な感じです。
あとは、100均でカラビナみたいなものを買ってきたいと思います。
『ACCESSORY HOLE BOLT SIZE M6』と、でかでか書かれています。
まるで「何か付けてください」と言われているようです。
純正オプションでフックが用意されてはいるのですが、4個(2個1セット×2)で7800円位します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/f42899472aea3eb70456c34db44cb664.png)
室内なら見栄えもするし使っても良いかな、とは思いますが、カーゴルームにはここまで必要ないと思いました。
逆に、M6ネジがあるので、何か使えそうです。
で、探してみると、ありました、
タナックスという会社からMOTO FIZZというブランド名で発売されている『カーゴフック:MF-4533』です。
ボルトのネジ径もM6で、特に手を加える必要もないし、安価なのが気に入りました。
2個1セットで724円。2セットでも1448円です。
ただ、フックの精度に難点があるという口コミが散見されるのが気になります。
買ってみました。
4個中1個が外れでした。
フックの動きが悪いです。
原因はフックの動作時に軸となる部分がきちんと曲げられていない事でした。
フックは結構太いので、そうそう曲がりませんが、四苦八苦して、何とか他の物と同じ位に動くようにしました。
Made in Japan なんですがねぇ…。
で、今日、フレアクロスオーバーのカーゴルームに取り付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a9/05b0d4a68e3f70bb1343520041190f20.jpg)
取り付け部
『ACCESSORY HOLE BOLT SIZE M6』と書かれた左右にあります。
(写真では既に目隠しを外してあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/1a6499c90cc842dcabf2fd48148a00b4.jpg)
取り付け部のネジ穴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/3ee276818830608c486f6e8d75da6114.jpg)
これが、『カーゴフック:MF-4533』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5f/bcae91bf3ed1e93796c28dd556981008.jpg)
裏側はこうなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c2/976854cc6e1cad45f10919791df24a24.jpg)
フレアクロスオーバーへの取り付けに、ナットは不要なので外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/fae1cabdffdf9bda218850d6b9a394b2.jpg)
取り付け用のネジ穴へ取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5a/f1a075a3169cc51325ed3d2b700939ed.jpg)
使えそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/2ad92d7656afbbc51370c62a6dad1a1b.jpg)
片側2個全景
パッケージの写真から、本品はどうもバイクへの取り付けを想定しているようですが、フレアクロスオーバーにも問題なく取り付けられました。
フレアクロスオーバーのカーゴルームには十分な感じです。
あとは、100均でカラビナみたいなものを買ってきたいと思います。