JARLが実施を発表した「ライフメンバー&賛助会員 サンクス・プレミアム」。
ライフメンバー会費継続3年の、IDカードとストラップが送られてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/dad3efd727a52b2be55b4c6451c9d033.png)
このIDカードは会員証として使えるみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/daba403a976a45b9f302de218da3c4b6.jpg)
えび茶色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5a/7483d78ca989cca2c09c076bb779469a.jpg)
紺色
コールサインの「ゼロ」は「0」で[/]無しですね。
個人的には、JARL HPに載っている「えび茶色」よりも逆面の「紺色」の方が気に入りました。
ライフメンバー会費継続3年の、IDカードとストラップが送られてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/dad3efd727a52b2be55b4c6451c9d033.png)
このIDカードは会員証として使えるみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/daba403a976a45b9f302de218da3c4b6.jpg)
えび茶色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5a/7483d78ca989cca2c09c076bb779469a.jpg)
紺色
コールサインの「ゼロ」は「0」で[/]無しですね。
個人的には、JARL HPに載っている「えび茶色」よりも逆面の「紺色」の方が気に入りました。