昭和の時代からの大スター”ハナ肇とクレージーキャッツ”のメンバーだった植木等さん
来年には生誕90年 没後10年となります
この節目に三重県総合博物館にて「植木等と昭和の時代」の企画展が開かれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/68/03f8871d75c4658c92c0b4f059c4f0e0.jpg)
これが意外と知られてない事ですが植木等さんは 三重県出身
お馴染み三重テラスで開かれた
昭和の大スター「植木等」を偲んでに参加しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/cfbe28cb543e453a3010f667e92cd71f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/56/427e5bd456e312229d134d137ce06327.jpg)
お話下さるのはすでに冒頭で登場の最後のお弟子さん藤元康史さん
そして聞き手は三重県総合博物館学芸員の藤川さんです
俳優志望の藤元さんは(驚いたことに)一般公募で植木等さんと出会い
それは1995年 植木等さんが68歳の時でした
すでにクレイージも個々の活動となっており そしてリーダーのハナ肇さんはすでに死去されておりました
藤本さんだから知っている植木等さんのお人柄
終日付き添われているからこそ植木等さんの周りへの気遣いそして優しを直接聞くことが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/dd70848cf737d6b1bd173773c0045146.jpg)
そしてライフワークとされていた作品の台本
そして企画展ではケースに納められてしまうだろう愛用や思い出の品々をお持ち頂き
気軽に手に取らせていただきました(台本には役作りに深く没頭された痕跡の後も)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/b8d9998d5727f5f33ed13a9eca62f932.jpg)
お弟子さんとしての数年は植木さんが偉大過ぎてまともにお話が出来なかった言われた藤元さん
しかし間もなく植木さんの絶大なる信用と信頼を受け
兄弟子小松正夫さん同様に最後のお弟子さんになった藤元さんは
どこか植木さんにも似て幸せそうでした
”すべての人平等である”とお父様からの教えを忘れなかった植木等さん
唯一の趣味はゴルフ そしてお酒は飲めなかった そして生真面目だった姿を知ることが出来ました
多くの著名な方が原点は植木等だ!と公言していますので
来年の企画展も華を添え 賑やかになる事だと思います
植木等と昭和の時代
2017.1.21(土)~3.20(月・祝)
三重県総合博物館
三重県津市一身田上津部田3060
来年には生誕90年 没後10年となります
この節目に三重県総合博物館にて「植木等と昭和の時代」の企画展が開かれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/68/03f8871d75c4658c92c0b4f059c4f0e0.jpg)
これが意外と知られてない事ですが植木等さんは 三重県出身
お馴染み三重テラスで開かれた
昭和の大スター「植木等」を偲んでに参加しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/cfbe28cb543e453a3010f667e92cd71f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/56/427e5bd456e312229d134d137ce06327.jpg)
お話下さるのはすでに冒頭で登場の最後のお弟子さん藤元康史さん
そして聞き手は三重県総合博物館学芸員の藤川さんです
俳優志望の藤元さんは(驚いたことに)一般公募で植木等さんと出会い
それは1995年 植木等さんが68歳の時でした
すでにクレイージも個々の活動となっており そしてリーダーのハナ肇さんはすでに死去されておりました
藤本さんだから知っている植木等さんのお人柄
終日付き添われているからこそ植木等さんの周りへの気遣いそして優しを直接聞くことが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/dd70848cf737d6b1bd173773c0045146.jpg)
そしてライフワークとされていた作品の台本
そして企画展ではケースに納められてしまうだろう愛用や思い出の品々をお持ち頂き
気軽に手に取らせていただきました(台本には役作りに深く没頭された痕跡の後も)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dd/256594d5464f994b396757c43b3632a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/b8d9998d5727f5f33ed13a9eca62f932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5a/25aa29b6f65a11262ff42706c3eb87e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3d/dc242d86cf5724581910e435dc8c550e.jpg)
お弟子さんとしての数年は植木さんが偉大過ぎてまともにお話が出来なかった言われた藤元さん
しかし間もなく植木さんの絶大なる信用と信頼を受け
兄弟子小松正夫さん同様に最後のお弟子さんになった藤元さんは
どこか植木さんにも似て幸せそうでした
”すべての人平等である”とお父様からの教えを忘れなかった植木等さん
唯一の趣味はゴルフ そしてお酒は飲めなかった そして生真面目だった姿を知ることが出来ました
多くの著名な方が原点は植木等だ!と公言していますので
来年の企画展も華を添え 賑やかになる事だと思います
植木等と昭和の時代
2017.1.21(土)~3.20(月・祝)
三重県総合博物館
三重県津市一身田上津部田3060