思っていたよりも海はとっても穏やか!、、のんびりまったり毎日潜らせていただいております。=^_^=
最大3名様まで限定で、お互いしっかり対策しながらではありますが、、海の中では自由です!
一昨日から潜りに来てくれている仲良し3人グループさん、初の西表島ダイブを満喫中~、、、
リクエストの大物から小物まで今のところはお応え出来ていると思います。(^^)
昨日は途中強力な雨雲が真上を通過・・、あたり一面真っ白で雷ドンピカっっ。
その後も問題なく穏やかな海で潜れましたよ。
今日で3人は最終日!、最後まで西表の海を満喫していただきたいと思います。
海日記は、さかのぼります。。
9日~12日にいらしたSさんからいただいた可愛いマクロ写真を2回に分けて紹介させていただきます!
まずは、9日と10日の海で撮っていただいた中から選んでみましたーー

カイカムリの仲間。 (写真提供:Sさん)
いやぁ~、、シュールですねぇ。( ̄▽ ̄)

イチモンジコバンハゼ幼魚。 (写真提供:Sさん)

ウミヅキチョウチョウウオ幼魚。 (写真提供:Sさん)

パロンシュリンプ。 (写真提供:Sさん)

カミナリベラ幼魚。 (写真提供:Sさん)

カスリハゼ。 (写真提供:Sさん)
ヒレ全開でジャンプ!! いつの間にこんなショットを。。( ;∀;)

ミノウミウシの一種。 (写真提供:Sさん)

ハダカモウミウシ科の仲間。 (写真提供:Sさん)

クロスズメダイ幼魚。 (写真提供:Sさん)

ナデシコカクレエビ。 (写真提供:Sさん)

カンザシヤドカリ属の1種。 (写真提供:Sさん)

アカネダルマハゼ幼魚。 (写真提供:Sさん)
と~っても小さい子!♪、、

ヒゲモジャハゼ。 (写真提供:Sさん)

マダライロウミウシ。 (写真提供:Sさん)

タスジキヌハダウミウシ。 (写真提供:Sさん)

フィコカリス・シムランス。 (写真提供:Sさん)
藻クズみたいなエビちゃんです。。

トウアカクマノミ幼魚。 (写真提供:Sさん)

クマノミ幼魚。 (写真提供:Sさん)
尾びれが白い子~!!

ニシキツバメガイの交接。 (写真提供:Sさん)

ハダカハオコゼ。 (写真提供:Sさん)

ヒゲモジャハゼ。 (写真提供:Sさん)
以上、Sさんの可愛いマクロ写真集その壱でしたーー。
次回は、写真集その二を紹介しますね。☆
こうへい
最大3名様まで限定で、お互いしっかり対策しながらではありますが、、海の中では自由です!
一昨日から潜りに来てくれている仲良し3人グループさん、初の西表島ダイブを満喫中~、、、
リクエストの大物から小物まで今のところはお応え出来ていると思います。(^^)
昨日は途中強力な雨雲が真上を通過・・、あたり一面真っ白で雷ドンピカっっ。
その後も問題なく穏やかな海で潜れましたよ。
今日で3人は最終日!、最後まで西表の海を満喫していただきたいと思います。
海日記は、さかのぼります。。
9日~12日にいらしたSさんからいただいた可愛いマクロ写真を2回に分けて紹介させていただきます!
まずは、9日と10日の海で撮っていただいた中から選んでみましたーー

カイカムリの仲間。 (写真提供:Sさん)
いやぁ~、、シュールですねぇ。( ̄▽ ̄)

イチモンジコバンハゼ幼魚。 (写真提供:Sさん)

ウミヅキチョウチョウウオ幼魚。 (写真提供:Sさん)

パロンシュリンプ。 (写真提供:Sさん)

カミナリベラ幼魚。 (写真提供:Sさん)

カスリハゼ。 (写真提供:Sさん)
ヒレ全開でジャンプ!! いつの間にこんなショットを。。( ;∀;)

ミノウミウシの一種。 (写真提供:Sさん)

ハダカモウミウシ科の仲間。 (写真提供:Sさん)

クロスズメダイ幼魚。 (写真提供:Sさん)

ナデシコカクレエビ。 (写真提供:Sさん)

カンザシヤドカリ属の1種。 (写真提供:Sさん)

アカネダルマハゼ幼魚。 (写真提供:Sさん)
と~っても小さい子!♪、、

ヒゲモジャハゼ。 (写真提供:Sさん)

マダライロウミウシ。 (写真提供:Sさん)

タスジキヌハダウミウシ。 (写真提供:Sさん)

フィコカリス・シムランス。 (写真提供:Sさん)
藻クズみたいなエビちゃんです。。

トウアカクマノミ幼魚。 (写真提供:Sさん)

クマノミ幼魚。 (写真提供:Sさん)
尾びれが白い子~!!

ニシキツバメガイの交接。 (写真提供:Sさん)

ハダカハオコゼ。 (写真提供:Sさん)

ヒゲモジャハゼ。 (写真提供:Sさん)
以上、Sさんの可愛いマクロ写真集その壱でしたーー。
次回は、写真集その二を紹介しますね。☆
こうへい