いやはや、、昨日の豪雨はすごかったですね。。 潜っている最中海の中でもゴーゴー音が聞こえていましたよ。
局所的にドバっと降ってピタッと止む、、 潜るポイントも水がとっても綺麗なところととっても濁っているところの差が激しいです。
昨日(6月9日)の海情報です! ゲスト様は引き続きのトシユキさん、2日目です。
水が抜けていて綺麗なところを選んで、、 この日もマクロ仕様でバシバシと、小さくて愉快な仲間たちを撮っていただきましたよー。

アカネダルマハゼ幼魚。 (写真提供:トシユキさん)
期間限定の可愛い子ちゃん!、、 たまりませんなぁ~。( ̄▽ ̄)、、

チラッ |д゚)、、 サンゴテッポウエビ。 (写真提供:トシユキさん)
立派な眉毛が自慢です!

ヤマブキハゼ。 (写真提供:トシユキさん)
共生関係のエビさんと仲良くツーショット!!

「おぃーーっす!」 長さんばりに・・ ミドリリュウグウウミウシ。 (写真提供:トシユキさん)

ハナゴンべ。 (写真提供:トシユキさん)

ニチリンダテハゼが珍しくペアで寄り添っていましたよ! (写真提供:トシユキさん)
トシユキさんが今回お初でしたニチリン、ようやく撮れましたね!
#
ミゾレウミウシ。 (写真提供:トシユキさん)

イシガキカエルウオ幼魚。 (写真提供:トシユキさん)
いろんな場所にひょっこり現れるので、気が抜けません!、、

ミスジリュウキュウスズメダイ幼魚。 (写真提供:トシユキさん)

センテンっぽいけど・・、 綺麗なウミウシさん♪ (写真提供:トシユキさん)

ナデシコカクレエビ。 (写真提供:トシユキさん)
現在の水温:26,5℃ 5mmフルスーツでOKな時期になりましたね。
今朝は曇り空、、 土砂降りはしないでほしいな。 ☆
こうへい
局所的にドバっと降ってピタッと止む、、 潜るポイントも水がとっても綺麗なところととっても濁っているところの差が激しいです。
昨日(6月9日)の海情報です! ゲスト様は引き続きのトシユキさん、2日目です。
水が抜けていて綺麗なところを選んで、、 この日もマクロ仕様でバシバシと、小さくて愉快な仲間たちを撮っていただきましたよー。

アカネダルマハゼ幼魚。 (写真提供:トシユキさん)
期間限定の可愛い子ちゃん!、、 たまりませんなぁ~。( ̄▽ ̄)、、

チラッ |д゚)、、 サンゴテッポウエビ。 (写真提供:トシユキさん)
立派な眉毛が自慢です!

ヤマブキハゼ。 (写真提供:トシユキさん)
共生関係のエビさんと仲良くツーショット!!

「おぃーーっす!」 長さんばりに・・ ミドリリュウグウウミウシ。 (写真提供:トシユキさん)

ハナゴンべ。 (写真提供:トシユキさん)

ニチリンダテハゼが珍しくペアで寄り添っていましたよ! (写真提供:トシユキさん)
トシユキさんが今回お初でしたニチリン、ようやく撮れましたね!

ミゾレウミウシ。 (写真提供:トシユキさん)

イシガキカエルウオ幼魚。 (写真提供:トシユキさん)
いろんな場所にひょっこり現れるので、気が抜けません!、、

ミスジリュウキュウスズメダイ幼魚。 (写真提供:トシユキさん)

センテンっぽいけど・・、 綺麗なウミウシさん♪ (写真提供:トシユキさん)

ナデシコカクレエビ。 (写真提供:トシユキさん)
現在の水温:26,5℃ 5mmフルスーツでOKな時期になりましたね。
今朝は曇り空、、 土砂降りはしないでほしいな。 ☆
こうへい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます