トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

オヤジさん また鼻に管が

2011年02月15日 18時02分09秒 | 日記

2月15日(火)
14:10 病院着 オヤジさんは寝ている。
また鼻から管。ミトンもしている。心電図センサー装着。
布団が2枚。1枚は足元によけてあった。
首にタオルを巻いている。

14:30 隣のベッドのBOX修理に来る。トントン音がしてもオヤジさんは起きない。
14:33 おむつ交換に来た。右向きの体が左向きに変えてもらっていた。
14:40 ヘルパーさんが口を拭きに来た。オヤジさんは「よけいなことすんなよ。寝てるんじゃねえかよ。」と怒っていた。「目をこすれないよ。こんなもの取ってくれよ。手袋」と、またミトンされたことを怒っている。

隣のおじいさん 今日は「母ちゃん」と呼んでいる。だんだん声が大きくなる。ガタガタと何かゆすっている。「ウオー」
オヤジさんにも聞こえているのか「うーん」と、うるさいなあと言うような声を出す。
今日は隣のおじいさんの声が大きくて、絶えず呼んでいるのでこの部屋にいるのが結構しんどい。

15:10 男の看護師さんが点滴チェックをしに来たので、様子を聞く。
  ・また昨夜戻した。鼻に入れている管にも黒褐色の液体が出ている。(入院時と同じ状態だ)
  ・昨夜熱が38℃出た。(今 おでこに触っても熱は無い)
  ・そんな状況なので食事はストップ中。

排尿の量を見ると100mlと少ない。⇒ 後で看護師さんが尿の管が折れ曲がっていないかチェックに来た。曲がってはいないので尿が膀胱(ぼうこう)にたまっているか、腎臓(じんぞう)の働きが悪いかだ。

15:25 看護師から浴衣を持っていたら持ってきて下さいと言われる。⇒ あるので明日持っていく。
15:35 オヤジさんと少しおしゃべり、会話は普通だが少し変なところも。
     「今何度? 7度以下だろう」 今日も部屋の温度は一定。「24度だよ」と教えてやる。本人は寒さを感じているらしい。
     「薬は持ってこないし、飯は持ってこない。全然ダメ。」と言っている。
     「薬は点滴に入っているし、栄養も点滴から取っているんだよ」と言っても同じことの繰り返し。本人は食事できない体になっていることを自覚していない。

来たときからずーっと小さなしゃっくりを続けている。今までにない症状。
15:50 「今 車はどこで作っているの? え、2000ccの車 トヨタか。電気自動車はどうかね。・・・」中国生産のこととか、車の話が続く。
「足が良くなってきたのにいじるからよう」と怒っている。

16:00 「帰るよ」と言って、病院を出る。オヤジさんは「大変だなぁ」とねぎらってくれる。今日も自転車で来たことを知っているようだ。家を出るときに洗濯が終わった衣類とタオルを持ってきたが、洗濯ものが増えてかごに入らず、荷台にくくりつけてきた。帰りはもっと洗濯物が出ていて、もっと大きな包みを荷台にくくりつけて帰った。
家へ帰るとおかあから「病院から電話があった。昨夜のことと。もしものこと」
今日のオヤジさんは普通だったが、昨日のようなことがあるともしものことも考えなければならない。


GENTOS閃SG-305をメリダに取り付けた

2011年02月15日 00時00分01秒 | 工作

 2月14日(月)
GENTOS閃SG-305
をメリダのかごの下に取り付けた。



家にある金具のストックから使えそうなものをピックアップ。
右の金具を選択。



このように加工して黒く塗装した。前側の穴を長穴に加工した。



配線をして電圧チェック 電圧計は3.9Vをさしていて正常。




LEDライトを取付アングルに取り付けた状態。



かごの下に取り付ける。
過去に落としてライトをなくした経験があるので、ナットが緩まないようにダブルナット。
さらに、かごに取り付けたネジがゆるんで外れても落ちてなくさないように、取付アングルの穴とかごの底にワイヤーを通す。
さらにさらに、このワイヤーはライトのストラップの穴を利用してコードと一緒に束線バンドで固定している。
ジェントス閃は年中メリダにつけっぱなしだが、このワイヤーを見て盗むものはいないだろう。
それよりも心配なのは雨だ。防水仕様にはなっていないので雨が降った場合はどうなるか・・・(メリダは外に置いている)



オレンジ色の部分がプッシュスイッチ。



横から見ると、ほぼオートライトと同じ角度に調整した。
角度調整は前側のビスで行う。

 


右 オートライト(電球)  左 ジェントス閃



遠くから見たらメリダは左に傾いていた。まぁ、いいか。道路端は左側が低いから。