今年の5月は まるで 梅雨のよう・・・
らしいです
そういえば、近年 空梅雨が続いていて
本格的な雨だらけの5~6月は 少なかったように感じるのですが
いつの年だったか忘れたけれど もう何もかもが 「カビだらけ」
というほど 降った年があったっけ
もしかしたら 今年が そうなるのかも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
雨は決してきらいではないけれど
カビは大嫌い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
特に今の我が家は 3方が囲まれてしかも水はけが悪いときている
日当たりも悪く となりの家も我が家の庭も シダ類が茂っているんだものね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ただでさえカビが生えやすいのに
今年は 気合いをいれてカビ退治しなくては・・・
明日は 弟たちがくる予定
ああ、家を少しきれいに掃除しなくちゃ
先日 また 「片づけ」の本を買いました
らしいです
そういえば、近年 空梅雨が続いていて
本格的な雨だらけの5~6月は 少なかったように感じるのですが
いつの年だったか忘れたけれど もう何もかもが 「カビだらけ」
というほど 降った年があったっけ
もしかしたら 今年が そうなるのかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
雨は決してきらいではないけれど
カビは大嫌い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
特に今の我が家は 3方が囲まれてしかも水はけが悪いときている
日当たりも悪く となりの家も我が家の庭も シダ類が茂っているんだものね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ただでさえカビが生えやすいのに
今年は 気合いをいれてカビ退治しなくては・・・
明日は 弟たちがくる予定
ああ、家を少しきれいに掃除しなくちゃ
先日 また 「片づけ」の本を買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)