そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」

週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)

今日は家族サービス、時々鳥見?

2007-03-17 23:38:53 | 鳥見
今日は用事があり東方面にお出かけ!で、出掛ける前にCさんより例のブツが○○○○に入ったよ~~!の嬉しいが入ります。
直ぐにでも行きたかったのですが夕方行く事とし東方面へGo-!
帰り道、時間があったので「あんずの里」を覗いて見ます。もう少し咲いているのかと思ったのですが、開花はチラホラ!と言った所でした。
「杏子」


何時ものように、杏子の木にメジロが!シロハラが!カシラダカが!
「あんずとメジロ」


「シロハラ」


「カシラダカ」


そしてCさんと17時待ち合わせで○○○○へ!はい、去年何かと物入りで購入計画を延期してロクヨン、最近探し始めて居た所へ今日の連絡です。
ブツは、三脚座の裏がすれて塗装は剥げていますが、胴筒及びレンズ内はメチャ綺麗な代物で予算内だったので即Get!Cさん、ありがとうございました。
545と比べて2kg重いので腰に持病を持つ私としてはチョッと辛いモノがありカーボン三脚を購入、今までの鉄製三脚よりも2kg軽いのでトータルで一緒かな?と、思っていたのですがカタログを見るとレンズは3kg重いので1kg重くなります。まぁイイかぁ~!


ホンのチョッと!チョッと!の戯言、パートⅣ!
2005年6月~8月の写真3,143枚終了!(Total 10,868枚)
その中から今日は2枚程、
「クマゲラ」


「ギンザンマシコ」


パートⅤに続く、

*今日の撮影は、「メジロ・シロハラ・カシラダカ」です。
赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、337種類(本種310・亜種21・籠抜種6)になりました。
*Bird Photo Galleryに0枚UPしました。