今日は、とある鳥がそろそろ来ていないかなぁ~?と、先日の朝焼けとウミウポイント付近に行く予定であり天気予報では晴れマーク!だったので、それではと夜明け前にウミウポイントに行き太陽が顔を出すのをジッと待機!までは良かったのだけれど・・・、肝心のウミウが岩の上に居ないよぉ~!
でした。
どうも旨く行きませんネ!ヤッパもう少し寒い時期ではないと行けないのかなぁ~?
仕方がないので、近場で羽休め中のウミウをパシャ!
「ウミウ」20D+EF70-200mmF2.8L+1.4×

そして、目的地に向かう途中で海を見ると、今日のオオハム類は遥か彼方でとても撮影出来る場所じゃあないのでパス!
で、目的地でお目当てさんを探しますが、まだ来ていなかったです。残念!!
まだ7時過ぎ、さてさてこれからどうするべぇかなぁ~?なんて悩みながら椿と咲き始めたサクラに来たメジロを撮って少しだけ暇潰し、っと!
これがまた、椿の花は見頃を過ぎたのが多く中々見頃の花に来てくれなかったです。
「ツバキとメジロ」20D+EF600mmF4.0L

「サクラとメジロ」20D+EF600mmF4.0L

そこへKjさんが来られます。先日お借りしていたブツをお返しし、暫し先日行かれた遠征のお話等で雑談タイム!
次に、先日撮影したヒメウ&カンムリカイツブリポイントに行ってヒメウ&ウミウ&カンムリカイツブリを、
「ヒメウ・ウミウ」20D+EF600mmF4.0L+1.4×

「ウミウ・婚姻色タイプ」20D+EF600mmF4.0L

「カンムリカイツブリ」20D+EF600mmF4.0L+1.4×

それでもまだ10時過ぎ、なんですが朝が早かったのでこれにて今日はお~しまい。
*今日の撮影は、「ウミウ・ヒメウ・カンムリカイツブリ・メジロ」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、337種類(本種310・亜種21・籠抜種6)になりました。
*Bird Photo Galleryに0枚UPしました。

どうも旨く行きませんネ!ヤッパもう少し寒い時期ではないと行けないのかなぁ~?

仕方がないので、近場で羽休め中のウミウをパシャ!
「ウミウ」20D+EF70-200mmF2.8L+1.4×

そして、目的地に向かう途中で海を見ると、今日のオオハム類は遥か彼方でとても撮影出来る場所じゃあないのでパス!
で、目的地でお目当てさんを探しますが、まだ来ていなかったです。残念!!
まだ7時過ぎ、さてさてこれからどうするべぇかなぁ~?なんて悩みながら椿と咲き始めたサクラに来たメジロを撮って少しだけ暇潰し、っと!
これがまた、椿の花は見頃を過ぎたのが多く中々見頃の花に来てくれなかったです。
「ツバキとメジロ」20D+EF600mmF4.0L

「サクラとメジロ」20D+EF600mmF4.0L

そこへKjさんが来られます。先日お借りしていたブツをお返しし、暫し先日行かれた遠征のお話等で雑談タイム!
次に、先日撮影したヒメウ&カンムリカイツブリポイントに行ってヒメウ&ウミウ&カンムリカイツブリを、
「ヒメウ・ウミウ」20D+EF600mmF4.0L+1.4×

「ウミウ・婚姻色タイプ」20D+EF600mmF4.0L

「カンムリカイツブリ」20D+EF600mmF4.0L+1.4×

それでもまだ10時過ぎ、なんですが朝が早かったのでこれにて今日はお~しまい。
*今日の撮影は、「ウミウ・ヒメウ・カンムリカイツブリ・メジロ」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、337種類(本種310・亜種21・籠抜種6)になりました。
*Bird Photo Galleryに0枚UPしました。
