CANONに点検に出していたEF500mmF4.5LⅡが帰って来ました。
で、ごらんの通りレンズはピッカピカに磨いてくれています。そして内部のゴミも取ってくれているような・・・。

鏡筒は、写真には写らない程度のほんの小さなキズが2箇所かな?
アルミトランク(鍵ナシ)は遠征時に持ち運びをしていたので、使用感ありです。

三脚座はごらんの通り、

と言う事で、近い将来に○○オクに出品する予定です。
希望落札価格は?ナ~イショ!まぁ、○ッ○カメラの買取相場価格程度には売りたいなぁ~?
ホンのチョと!チョッと!戯言、パートⅨ!と言う事で、
2006年10月~11月の写真2,201枚終了!(Total 22,560枚)
この2ヶ月は、よくもまぁこんなにも撮影したなぁ~?てな感じです。
その中から3枚程、まずはカンムリワシ幼鳥!
「カンムリワシ・幼鳥」

そして、ムラサキサギ!
「ムラサキサギ」

3枚目は、リュウキュウコノハズク!
「リュウキュウコノハズク」

*今日の撮影は、「なし」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、339種類(本種312・亜種21・籠抜種6)になりました。
*Bird Photo Galleryに0枚UPしました。
で、ごらんの通りレンズはピッカピカに磨いてくれています。そして内部のゴミも取ってくれているような・・・。

鏡筒は、写真には写らない程度のほんの小さなキズが2箇所かな?
アルミトランク(鍵ナシ)は遠征時に持ち運びをしていたので、使用感ありです。

三脚座はごらんの通り、

と言う事で、近い将来に○○オクに出品する予定です。
希望落札価格は?ナ~イショ!まぁ、○ッ○カメラの買取相場価格程度には売りたいなぁ~?
ホンのチョと!チョッと!戯言、パートⅨ!と言う事で、
2006年10月~11月の写真2,201枚終了!(Total 22,560枚)
この2ヶ月は、よくもまぁこんなにも撮影したなぁ~?てな感じです。
その中から3枚程、まずはカンムリワシ幼鳥!
「カンムリワシ・幼鳥」

そして、ムラサキサギ!
「ムラサキサギ」

3枚目は、リュウキュウコノハズク!
「リュウキュウコノハズク」

*今日の撮影は、「なし」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、339種類(本種312・亜種21・籠抜種6)になりました。
*Bird Photo Galleryに0枚UPしました。