そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」

週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)

今日より9連休、その1日目は?

2007-04-28 23:33:40 | 鳥見
西方面で色々と!
休みの日は目覚めが早く6時過ぎにGo-!
今日は色々とあったのですが・・・、それは置いといてっと!
まずは畦道で羽繕い中のコチドリ!
「コチドリ」20D+EF600mmF4.0+1.4×Ⅱ


目の前に来たヒバリをなんとなく、
「ヒバリ」20D+EF600mmF4.0+1.4×Ⅱ


そして空高く囀りながら舞い上がるヒバリ、
「ヒバリ」20D+EF600mmF4.0+1.4×Ⅱ


花の前にタシギが来たので花にタシギを絡めてみました。う~んタシギじゃあないような・・・?
「タシギ?」20D+EF600mmF4.0+1.4×Ⅱ


そしてこれまた何となくダイサギを、
「ダイサギ」20D+EF600mmF4.0


セッカが梢で囀っていたので、
「セッカ」20D+EF600mmF4.0+1.4×Ⅱ


少し場所を変えて、蓮華の中で食事中のチュウシャクシギ、
「チュウシャクシギ」20D+EF600mmF4.0


またまた場所を変えて、調整池でお休み中のシマアジ、
「シマアジ」20D+EF600mmF4.0+1.4×Ⅱ


先般より暇を見つけては鳥名毎に写真整理をしていた所、ヒメアマツバメを撮って居るのを見~っけ!
なので、ヒメアマツバメを初撮り鳥に追加です。

*今日の撮影は、「コチドリ・ヒバリ・タシギ?・コサギ・ダイサギ・コシャクシギ・チュウシャクシギ・シマアジ・セッカ・(ヒメアマツバメ)」です。
赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、340種類本種313・亜種21・籠抜種6)になりました。
*Bird Photo Galleryに0枚UPしました。