いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

フリーターのデモ・・

2007-05-01 10:48:01 | 世相・意見
5月1日は労働者の日メーデーである。社会状況を反映するので正視すべきである。
今年の特徴は「フリーターのデモ」が東京や大阪で発生したことだろう。
既存の企業を援護する労働者派遣法の業態指定や職業内容が広範囲になると・・
比例して煩雑に労働者を切り捨てる企業が続発した。
21世紀型の新企業を生み出す政策はとらなかった現状追認の政策である。

大企業の大部分が請負業を悪用して自己の利益優先して反社会的犯罪を行った。
日本経団連の企業も信用失墜したのである。
日本製品はその前後から品質は低下して周辺諸国並になった。
築き上げた「日本製品のブランド力は地に落ちたのである」
現在はそう考えて・・よく壊れる日本製品の購入は見送るようになった。

日本は2006年までの10年間にフリーターや引きこもりが200万人から400万人も存在した。
2007年現在も200万人も存在すると言われる。
政府は自民党と共にこの惨状を無視したのである。
「日本は貧乏の統計を行わない」先進国では珍しい国なのである。
将来の日本を支えるこの若者達に「役立つ教育をしなかった。時を失った」罪は大きい。
禍根はすぐに現れる。日本の技術力は低下して色あせ始まった。
フリーターも政治的に結集すれば一大勢力になる。Web2・0を利用すべきだろう。
 (前回の関連記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重ヤマブキが咲く・・

2007-05-01 09:51:00 | 茨城県植物園・四季
2007年4月27日茨城県植物園の薬草園内にある八重ヤマブキ(Japanese rose)。バラ科ヤマブキ属である。
北は北海道南部から南は九州まで朝鮮や中国北部のおもに温帯に分布する。
4~5月に黄色の花が咲く。
4月下旬になると15℃~25℃気温差が急に10℃前後になる。露地の草花も花木も一斉に花が咲き出す。
*******************
画像サイズ(1024X768) 2007.04.27 ヤエヤマブキ。(画像拡大100%はこちら) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする