いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

水戸から11月中旬早朝・・

2007-11-13 10:14:00 | 茨城県地域の風景
2007年11月13日早朝11℃まだ寒くはないが冬型の気候へ入っている。
暖冬かも知れない。撮影は日の出を背にビルの影が長い。
水平線の約100km先の雲は水戸から北西へ栃木県の日光男体山である。
真冬には八号目あたりから山頂が真っ白に輝いて見える。
****************
画像サイズ(1024X768) 2007.11.13 水戸11月中旬早朝。(画像拡大はこちら) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の政界は混迷・・

2007-11-12 12:20:03 | 世相・意見
二〇〇七年十一月四日~八日に野党民主党の小沢党首が政府与党福田総理と・・
大連立政権のトップ会談をして責任上辞任劇があった。
政治混乱を招いて辞意は撤回したが政治の手続きを間違えたのである。
野党は次回の衆議院選挙で政権を奪うべき活動をすべきである。
もし選挙に負けたそれから「連立構想の話と短期間の連立→その後与野党の政策違いで・・
政党再編成→出直し選挙へ」これが筋道である。
自民党の半世紀以上の長期政権で民主化が出来ていない証拠である。
半世紀以上の自民党長期政権と官僚政治で税金の無駄使いは千二百兆円の途方もない・・
国の借金を作り政権も腐敗の繰り返しである。
腐敗防止に二大政権は十年間以内で入れ替わるのが民主主義である。
野党は政能力は未知数で政権奪取には旧自民党の議員にすがるしかない。
それでもいいから野党が政権を取るのが未来の日本へは必要である。
二〇〇八年まで一年以内で早ければ早いほど良いのだが ・・ 
国民も苦い水を飲まなければならない。
国民も成熟した選挙民へ自立心を発揮すべきだろう。(前回の記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いみしん新聞 2007-11月-S106号

2007-11-11 09:00:00 | いみしん新聞
2007年11/11・Blog公開分他編集106号1版「いみしん新聞」
 このページのトップURL縮小紙面をクリック拡大(紙面100%はこちら)叉は「紙面を表示」して見てください。
 『いみしん新聞』既刊号も興味ある方はご覧下さい。(新聞一覧へ) (トップへ戻る)
*****************
今回の《主なる題目》見出し
 一、茨城県植物園の熱帯植物館ラン科の花特集⑧
(前回の⑦特集号へ) (次回の特集号⑨へ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県植物園の初冬(2)バラ・ニコロパガニーニ

2007-11-10 10:05:00 | 茨城県植物園・四季
2007年初冬の茨城県植物園は樹木も芝生広場も色付いてバラも終わり。
晴れで風も無ければ昼間の散策には良い。
バラ・ニコロパガニーニはかすかに甘い香りがある。
****************
画像サイズ(1024X768) 2007.11.04 バラ・ニコロパガニーニ。(画像拡大はこちら)
(前回の植物園へ) (前回の記事へ) (次回の植物園へ) (トップへ戻る) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイブリット加湿器(芳香油ポット付き)・・

2007-11-09 09:11:02 | 生活一般
沸騰型の加湿器は通常250W前後の消費電力で冬期毎日十時間使うと月の電気代が二千円前後になる。
国産のハイブリット加湿器では基本性能だけだと43W前後で月の電気代が四百円ぐらい。
機種にもよるが(百W近い機種もある)この消費電力料金の差額の月額千六百円は大きい。
冬期十一月~三月の五ヶ月間で八千円も経費負担が軽くなる。

国産品43W消費電力のハイブリット加湿器で基本機能は・・
余計な機能無し(湿度自動調節やタイマーや表示ランプもない)トヨトミ製を約六千円で購入した。
これには『水蒸気吹き出し口にアロマオイル取り付けポット機能が付属』している。
実はこれに目を付けて購入したのだ。
早速付属のラベンダー精製油を付属のスポイトで約1CC入れて使用した。
水蒸気だけでなくラベンダーの精製油の香りがして冬の乾燥期の喉に良い。
風邪の対策になるかもと・・松葉精油をさがして使用してみよう。
****************
画像サイズ(800X600) 2007.11.08 ハイブリット加湿器(芳香油ポット付き)。(画像拡大はこちら)
(前回の記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする