いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

茨城県北の山間の初冬(2)・・シロナンテン

2008-12-11 00:47:30 | 茨城県地域の風景
2008年12月4日茨城県北の山間の初冬は霜が降りて・・
知り合い宅の庭先のシロナンテン(白南天)はたくさん結実している。・・
赤い南天もあり目立っていた。
*******************
画像サイズ(1280X960)2008.12.04 シロナンテン。(画像拡大はこちら)
(前回の記事へ) (次回の記事へ) (トップへ戻る) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県北の山間の初冬(1)・・椿

2008-12-10 00:02:01 | 茨城県地域の風景
2008年12月4日茨城県北の山間の初冬は霜が降りて・・
見渡す山峰は黄葉で風に落葉が舞っている。
知り合い宅の庭先の椿(富士の峰)は秋から初冬へ白い花が・・
一斉にたくさん咲いて落ちた花びらが一面敷き詰めたようになっている。
*******************
画像サイズ(1280X960)2008.12.04 つばき・富士の峰。(画像拡大はこちら)
(前回の関連記事へ) (次回の記事へ) (トップへ戻る) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殿ヶ谷戸(とのがやと)庭園の2008年紅葉(4)

2008-12-08 19:00:30 | 生活一般
2008年12月3日師走の殿ヶ谷戸(とのがやと)庭園は・・今回で掲載おわり。
大きな庭園ではありませんが東京都国分寺市にある都立の指定名勝有料庭園である。
***************
画像サイズ(1280X960) 2008.12.03撮影。
東京都殿ヶ谷戸(とのがやと)庭園の紅葉(4)。(画像拡大はこちら)
(前回の関連記事へ) (次回の2009年春へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いみしん新聞2008年12月48号

2008-12-07 11:22:01 | いみしん新聞
2008年12/07・Blog公開編集分48号1版「いみしん新聞」
 このページのトップURL縮小紙面をクリック拡大(紙面100%はこちら)叉は
「紙面を表示」して見てください。
 『いみしん新聞』既刊号も興味ある方はご覧下さい。(新聞一覧へ) (トップへ戻る)
*****************
今回の《主なる題目》見出し
 一、二〇〇八年の紅葉  
 二、格付け会社の信用崩壊
 三、選挙向け定額給付金か
 四、自作PCの改造   
 五、山間にイノシシ出没  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殿ヶ谷戸(とのがやと)庭園の2008年紅葉(3)

2008-12-06 09:51:00 | 生活一般
2008年12月3日師走の殿ヶ谷戸(とのがやと)庭園は・・
大きな庭園ではありませんが東京都国分寺市にある都立の指定名勝有料庭園である。
***************
画像サイズ(1280X960) 2008.12.03撮影。
東京都殿ヶ谷戸(とのがやと)庭園の紅葉(3)。画像拡大はこちら
(前回の関連記事へ) (次回の紅葉画像へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする