いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

茨城県植物園の夏(3)・・県民の森

2009-07-26 16:27:00 | 茨城県植物園・四季
2009年7月26日茨城県植物園へ隣接する県民の森のヤマユリを見に出かけた。
県民の森も暑いが多数のヤマユリが見頃でした。今年は咲くのが早い。
ウグイスが頭上でよく鳴いている。4チャンネル録音機で約10分間録音した。
****************
画像サイズ(1280X960) 2009.07.26 茨城県民の森のヤマユリ。(画像拡大はこちら)
(前回のヤマユリへ) (次回は植物園の沈床園へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県植物園の夏(2)・・ヤマユリ

2009-07-25 22:46:00 | 茨城県植物園・四季
2009年7月24日茨城県植物園へヤマユリを見に出かけた。
県民の森も多数のヤマユリが見頃でした。今年は咲くのが早いもうすぐ終わりです。
****************
画像サイズ(1280X960) 2009.07.24 茨城県植物園のヤマユリ(2)。(画像拡大はこちら)
(前回のヤマユリへ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県植物園の夏(1)・・ヤマユリ

2009-07-24 19:31:00 | 茨城県植物園・四季
2009年7月24日茨城県植物園へ連日の雨模様だが晴れ間にヤマユリを見に出かけた。
県民の森も多数のヤマユリが見頃でした。今年は咲くのが早いもうすぐ終わりです。
蒸し暑いなか一帯に香りが漂い癒されました。
****************
画像サイズ(1280X960) 2009.07.24 茨城県植物園のヤマユリ。(画像拡大はこちら)
(次回のヤマユリへ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都東村山中央公園の夏(3)・・ロウバイ(老梅)の成熟

2009-07-23 23:40:00 | 生活一般
2009年7月21日に東村山市中央公園のロウバイ(老梅)の実が成熟して落下し始める。
先月6月27日に見たときロウバイ(老梅)の実は鈴なり成長に勢いがあった。
やはり夏前には成熟し終わるのだ。
****************
画像サイズ(1280X960) 2009.07.21 ロウバイ(老梅)の成熟した実。(画像拡大はこちら)
(前回ロウバイの実へ) (次回はヒマワリ花へ) (前回は紙飛行機同好会へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部分日食が水たまりに映る ・・

2009-07-22 13:00:01 | 生活一般
2009年7月22日は日食であるが茨城県は曇り小雨模様である。
午前11時35分頃に道路の街路灯の下で部分日食が水たまりに小さく映る。
デジカメで撮した。雲間に見え隠れする部分日食を見上げる人がちらほらといる。
*****************
画像サイズ(1280X960) 2009.07.22 水たまりの部分日食。(画像拡大はこちら)
(次回の8/15記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする