星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

献血118回

2018-03-18 23:12:08 | その他
昨日、仙台に用事(みやぎ生協福祉活動助成金2017年度下期助成金贈呈式)があり、
帰りに仙台駅近くのアエル20Fの献血ルームに向かいました。
土日祝日ということで、混んでいました。
1か月半ぶりの仙台なので、多少待ってもとの思いがありました。
担当の医師の事前の問診があり、呼ばれ部屋に入りました。
医師が管理人の献血記録を見て、117回ですか、117人の方の命を救ったことに
なります。 今後も続けてください。
私(医師)が今まで投稿した記事を差し上げます。読んでください。







新聞や業界紙の投稿が多数ある

回数をかせぐため成分献血にしている。2週間後には再度献血ができる。
400mlの場合は、年間1200mlの制限があるので回数がかせげない。
ただし、移動献血車が柴田町に来ても成分献血対応でないため400mlのみなので
献血していない。
成分献血は1時間余りの時間を要するのだが、今回は新聞の切り抜きを読んでいた。
献血の担当の看護師に聞いたところ、宮城県赤十字血液センター所長の中川国利さん
であることがわかった。

宮城県赤十字血液センターHPから探した中川所長の写真

次回は、3月31日以降です。
献血の問診の担当が中川医師であったのは初めてです。

今夏、最後の献血となります。
この時の問診の医師が中川先生であればいいな、と、思ったところです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿