環境省「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査」冬期観察開催のお知らせ
が1月21日、環境省からあった。
2018年夏期の観察結果については、当ブログ2018年12月29日に掲載しています。
200以上の観察地点から上位(夜空の明るさ)
1月中旬、長野県上田市の地域おこし協力隊の方から太陽の村に一緒に活動しませんか
との連絡があったという。
この表を見ると、柴田町より暗い所は、
長野県伊那市は赤道儀追尾なので論外。
観察期間外は許せる(?)かな
1位:小笠原村、2位:竹富島、3位:弟子屈町、4位:美ヶ原高原・柴田町
ということになる。
冬期観察が1月26日~2月8日です。
この期間は、太陽の村は先日降った雪が夜間凍結となり、現地に向かうことが難しい状況だ。
何とか、2~3日は写真撮影を行ないたいと思っています。
------------------------------------------------------------------------
2019年1月21日, 月, 午後 02:47
環境省 星空観察「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査」
継続観察地点登録にご応募いただきました皆様へ
日頃より光害・大気環境への高い関心をお寄せいただき、当省で実施しております星空観察
「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査」への参加、地点登録にご登録いただきまして
誠にありがとうございます。
本メールは、「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査」地点登録にご登録いただきました
皆様へ配信をしております。
新年に入り1月7日、環境省内のサイトにて冬の星空観察「デジタルカメラによる夜空の
明るさ調査」について報道発表をさせていただきましたが、来る1月26日より、デジタル
カメラによる夜空の明るさ調査が開始されます。
星空観察報告サイト(https://hoshizora-kansatsu.astroarts.co.jp)
へは、1月26日より投稿受付開始となります。
観察期間は、2019年1月26日(土)〜2月8日(金)まで
報告サイトへの投稿期間は、2019年1月26日(土)〜2月15日(金)までを予定しております
ので、皆様のご参加をお待ちしております。
お願いがございます。
・観察時間(デジタルカメラでの撮影時間)ですが、日没後1時間半〜3時間半までの時間帯で
お願いいたします。
大きく時間が逸れてしまいますと、解析時に参照値として算出されてしまいますので、よろしく
お願いいたします。
【参考】https://www.env.go.jp/press/files/jp/110503.pdf
・観察期間内には、豪雪等も予測されます。観察におかれましては好天日をお選びいただき、
無理のない観察をお願い申し上げます。
・天候等により観察できなかった地点がありましても、その地点が無効になることはございません。
次年度以降も引き続きご参加のほどをお願いいたします。
・ほかお問い合わせにつきましては下記までお願いします。
環境省 水・大気環境局 大気環境課 大気生活環境室
-------------------------------------------------------------------------------