星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

三角点・鹿狼山・新地町

2017-04-30 23:22:55 | 標石
今回の二等三角点は、新地町・鹿狼山にあります。

点名:鹿狼山(かろうざん)
種別:二等三角点
基準点コード:TR25640663801
緯度: 37度51分41.6900秒
経度:140度51分41.4412秒
標高:429.34m
所在地:福島県相馬郡新地町大字杉ノ目字飯樋55
備考:明治30年10月に標石が設置されている。
   昭和61年9月、更新。
撮影:2017年4月30日

特に、登山に興味があるわけではない(以前(だいぶ前)は興味があった)が、天気もよいので、
比較的近くで安易に登れる福島県新地町(ここは守備範囲外)にある鹿狼山に登ってきた。

町のHPから

登山口の鳥居(鹿狼山神社)

登山コースの分岐点:樹海コース(左)、眺望コース(右)。樹海コースを進む

山頂の鹿狼山神社の鳥居

鹿狼山神社

山頂の様子

三角点周辺、標示杭なし

【二等三角点(鹿狼山)】 保護石なし





しばたっ子応援団 in 西住小学校

2017-04-29 23:52:25 | 之波太:柴田
4月24日(月)9時30分から11時まで「しばたっ子応援団」の活動を行った。
西住小学校6年生17名の「史跡めぐり」の案内・講師役である。
天体観測の柴田町星を見る会他、文化財保護会として団体登録も行っています。

事前打合せを4月12日に行っています。
学校から活動のねらいとして、町内に残る史跡を巡り地域の歴史を学習するとともに、
歴史の学習に対する興味、関心を高める。
活動内容として、貝塚の貝殻さがし、土器さがしなどの希望がありました。
上川名貝塚と富沢磨崖仏群の史跡を巡ることとしました。
持ち物として、貝殻、土器さがしを行うため、軍手、熊手を用意。
事前学習として、3月に発行された、「しばたの歴史ガイド」の関係するページのコピーを
配布してもらいました。

上川名貝塚で貝殻、土器さがし

見つけた土器片

貝塚の斜面が探しやすい

富沢磨崖仏群、少し離れたところにある「如意輪観音」別名「眠り観音」
子どもの夜泣きにきくと言われていて、近隣の方がいらして、左下におはぎを供えていかれました。

しばたっ子応援団では、初めての史跡巡りでした。
少し反省点もありました。次回、依頼があれば改善した案内・講師役を行いたいと思っています。
西住小学校に戻ってから校長先生らとお話した際、年度内にあと2回(天体観察、戦時中の体験講話)
お願いしたいとのことでした。


視覚障がい者交流会「四季さくらカフェ」1704

2017-04-28 23:26:32 | 之波太:柴田
2月25日設立総会を開いた、柴田視覚障がい者福祉協会「四季さくら」の最初の事業、
交流会「四季さくらカフェ」が4月17日(月)10時から12時、柴田町地域福祉センター
で開催されました。

広報しばた5月号に掲載されました。




視覚障がい者7人(柴田町5人、大河原町1人、亘理町1人)を含め25人が集まりました。
視覚障がい者、その家族、支援者が気軽に集まり、情報交換する場を設けようと
開催されたものです。
最初の集まりで何人が来られるか、不安でした。
お茶を飲みながら気軽に和やかにおしゃべりする場にしたいと考えていたことが
思いとおり開催できました。
最後に、視覚障がい者から要望等を出していただきました。
後日、町の担当者に要望等を伝え、改善するとの回答をいただいた事項もあります。
少しでも視覚障がい者が住みやすくなったと思える町にしていきたいと思っています。
会長である管理人の都合で、偶数月の第3月曜日午前10時から町地域福祉センターで
開催と決めました。
次回は、6月19日です。