松本零士さんが2月13日、85歳で逝去された。
お会いしたことはなかった。
日本宇宙少年団(YAC)の理事長を長く務めていました。
YACのHPから
松本零士さんとの関わりと言えば、東日本大震災の時、被災地支援の一環として
「宇宙子どもワークショップキャラバン」が実施された。
キャラバンカーに松本零士さんの銀河鉄道999の画像がラッピングされた車を
運行して東北の被災地を運転して回った。
この車を見た子どもより、その父兄が写真を撮っていたことが思い出された。
被災地支援は、角田宇宙センターに車両を置いて、応援要請があれば管理人が車両を
運行した。被災地に住んでいた管理人は高速道路の無料通行の許可証を入手し運行した。
北は岩手県久慈市から、南は福島県いわき市までの太平洋沿岸沿いのほか、集団で内陸部に
市町毎避難した避難所を含め30個所程を回った記憶がある。
あのラッピングは今どこに・・・
松本零士さんのご冥福をお祈りいたします。合掌
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます